女優の早見あかりが出演する、スマートフォン用「Yahoo! JAPAN」アプリのテレビCMが、9月11日(金)より放映開始された。「Yahoo! JAPAN」アプリ”初”のテレビCMだ。
「Yahoo! JAPAN」アプリは、今年5月20日、アプリの提供を開始して以来初めての全面的なリニューアルを行い、スマートフォンにより適した“新しい形のポータル”として生まれ変わった。短いスキマ時間でもすぐに好みの情報にたどりつけるようパーソナライズの機能も強化され、使えば使うほど各ユーザーに適した情報が表示されるようになり、「Yahoo!路線情報」や「Yahoo!天気」などYahoo! JAPANが提供する多くのサービスとも連携。毎日の生活の中で各ユーザーやそれぞれのシーンに合わせた使い方が可能だ。
今回のテレビCMでは、ユーザーの拡大だけでなく、既存ユーザーに“日常のなかで「Yahoo! JAPAN」アプリの利用を習慣化してもらう”ことを目的として、朝編と夜編の2つの利用シーンにおけるアプリの使い方を訴求している。
朝編は、“朝のオールインワン・アプリ”をテーマに、朝の忙しい時間のなかで、天気、電車、ニュースといった朝に親和性の高い情報を便利に活用する姿を描いている。(下記にて視聴可能。)
※TVCM 朝編
夜編は、“夜のベッドサイド・アプリ”をテーマに、仕事が終わりリラックスする時間の中で、スポーツやグルメなど好みに合うパーソナライズされた情報を見ながらゆったりと過ごす姿を描いている。(下記にて視聴可能。)
※TVCM 夜編
【テレビCM概要】
■放送期間:2015年9月11日(金)~10月12日(月)
■放送エリア:全国主要都市を軸に展開
■CM特集ページ:http://campaign.yahoo.co.jp/cm/
【早見あかりからのCMに対するコメント】
・Q:今回のCMを撮り終えての感想や見どころを教えてください。
–
・Q:今回のCM撮影で楽しかった点、苦労した点を教えてください。
–
・Q:OL役として、スーツを着て通勤電車に乗ったりを演じてみた感想は?
–
・Q:おすすめのYahoo! JAPANのサービスを教えてください。
–
・Q:CMでは野球の結果やスイーツ、イケメンすぎるゴリラを「Yahoo! JAPAN」アプリで見ていましたが、普段はどのようなニュースや情報を見ていますか?
–
・Q:視聴者の皆様に新CMと「Yahoo! JAPAN」アプリについてコメントをお願いします。
【早見あかり・プロフィール】
1995年3月17日(20歳)女優。東京都出身。
ももいろクローバー(現ももいろクローバーZ)に所属していたが、2011年に脱退。女優の道に進む。
2014年、NHK連続テレビ小説『マッサン』に主人公の妹役で出演し、大きく知名度を上げた。また、同年には『百瀬、こっちを向いて。』で長編映画初主演も果たした。
2015年には、笑福亭鶴瓶が司会を務めるトーク番組『A-Studio』の7代目アシスタントに抜擢され、2015年6月27日スタートの『ラーメン大好き小泉さん』にて、連続ドラマ初主演を果たす。
◎情報提供:ヤフー株式会社