二階堂ふみ & 吉沢亮、ベルリン国際映画祭のレッドカーペットに登場!映画『リバーズ・エッジ』オープニング作品を飾り、観客から拍手喝采!

二階堂ふみ & 吉沢亮、ベルリン国際映画祭のレッドカーペットに登場

⽣きることにもがく若者達の姿を鮮烈に描いた衝撃の⻘春映画『リバーズ・エッジ』が2月15日(ドイツ現地時間)に「第68回ベルリン国際映画祭」にて上映され、キャストの二階堂ふみ、吉沢亮、監督の行定勲がレッドカーペットに登場した。

二階堂ふみ & 吉沢亮、ベルリン国際映画祭のレッドカーペットに登場

左から:吉沢亮、二階堂ふみ、行定勲

『リバーズ・エッジ』は、今年で 68 回目を迎える、世界三大映画祭のひとつである「ベルリン国際映画祭」パノラマ部門に正式出品され、2 月 15 日(木曜・現地時間)に開幕した同映画祭のオープニング作品を飾り、二階堂ふみ、吉沢亮、行定勲監督がレッド―カーペットに登場し、その後行われた公式上映に観客と共に映画を鑑賞、上映後に行われた質疑応答に参加した。パノラマ部門は、世界中から良質な作品を幅広いジャンルで集めた部門。オープニングに邦画が選出されるのは、2007 年の山田洋次監督『武士䛾一分』以来 11 年ぶりの快挙だ。

二階堂ふみ & 吉沢亮、ベルリン国際映画祭のレッドカーペットに登場

映画祭のメイン会場となる Berlinale Palast(ベルリナーレ・パレスト)のレッドカーペットに登場した二階堂ふみ、吉沢亮、行定勲監督、小川真司プロデューサー。二階堂ふみは、UNDERCOVERのドレス、吉沢亮はタキシードを着用。レッドカーペット後に歩いた感想を聞かれると、二階堂ふみは「すごい盛り上がっていて、ベルリンに来ることが出来たということを実感していて、とても感動しております。」と笑顔で語った。

二階堂ふみ、ベルリン国際映画祭のレッドカーペットに登場

ベルリン国際映画祭のレッドカーペットに登場した女優・二階堂ふみ

吉沢亮も「楽しいです。僕は、映画祭自体というものが初めてで、街全体の活気もすごくて、楽しい経験をしているな、と思っています。」と初めての映画祭参加に興奮を抑えきれない様子だった。

今回 5度目䛾映画祭への参加となる行定監督は「僕は、5回目のベルリンですが、レッドカーペットを歩いたのは初めてです。すごく注目していただけているなと。ベルリンの人たちの反応はすごく大事。ここから世界にその反応が拡がっていくんで、すごく楽しみにしてます。」とベルリンの人々がどのような感想を抱くのか待ちきれない様子だった。

公式上映が行われたのは、メイン会場の近隣にある Cinemaxx(シネマックス)。映画は、21 時の回、21 時 15 分の回、21 時 30 分の回と、異例の3スクリーンで上映。595 名、278 名、300 名を終了する会場は全て満席だった。上映前に登壇した行定監督は「皆さんこんばんは。」とまずはドイツ語で挨拶。続けて、「ベルリンに呼んでいただいたのは、今回で 5 回目ですが、まさかオープニング作品に選ばれるとは思ってもいませんでした。本当に感謝しております。」と映画祭に感謝䛾意を述べた。

吉沢亮、二階堂ふみ、行定勲 @ベルリン国際映画祭

その後、二階堂ふみと吉沢亮は、満員の観客と一緒に映画を鑑賞。映画が終了すると、会場は大きな拍手と歓声に包まれた。観客席から舞台上に登壇した二階堂ふみ、吉沢亮は、鑑賞した観客から素晴らしい演技を見せた二人がどのような役作りをしたかを尋ねられると、二階堂ふみは「いかに演じるかということではなく、テクニカルなことでもなくて、どういう風にその場所で勘が生きるかということが、今回の作品では重要なプロセスだったと思います。」と語った。

吉沢亮、二階堂ふみ、行定勲 @ベルリン国際映画祭

吉沢亮は、「現場に入ってからは、先ほど二階堂さんがおっしゃった通り、どう現場で生きるかということを考えていました。」と答え、二人とも現場の空気感で役作りをしたことを明かした。

吉沢亮、二階堂ふみ、行定勲 @ベルリン国際映画祭

続けて、映画の舞台が94年と設定されていることで、監督と役者の間で世代間のギャップを観客から問われると、行定勲監督は「僕にとって 90 年代というのは非常につまらない青春時代でした。でも、彼らからすると「よかったんじゃないか」とか、特に二階堂からは「80 年代とか 90 年代って面白そうだよね」って言うんですね。もうすでに、ここにギャップがありますよね。でも、その 20 数年後の今を生きている彼らと一緒に映画を作るってことは、もしかしたら、自分の青春時代を振り返るには、一番いい相手だったと思いました。」と語ると、二階堂ふみは「90 年代に起こった出来事䛾ことは、鮮明には覚えていなくとも、体で覚えていたり、匂いや感覚がしみ込んでいるものがあります。」と同意。吉沢亮も「ファッションや話題は異な
りますが、根本的な部分は今の人たちと 90 年代の人たちの間で違いはないと思っています。この作品は 90 年代の若い高校生の話ですけど、のけ口というモノが 90 年代と今で変わっただけだと思ってます。」と続き、観客の質問に丁寧に答えていた。

吉沢亮、二階堂ふみ、行定勲 @ベルリン国際映画祭

世界で初めて上映され、観客の反応に手ごたえを感じた様子だった 3 人。パノラマ部門に出品された作品は観客賞、国際批評家連盟賞などの受賞対象とされており、発表は現地時間 24 日を予定。2月16日(日本時間)より劇場公開となった映画『リバーズ・エッジ』。日本での反響も楽しみだ。

▼現地の映像は、こちらにて♪

【Q&A】

Q:レッドカーペットを歩いてみていかがですか?

【監督】いよいよベルリンの映画祭が始まるんだなっと思ってます。注目度が高くて、活気もあって、すごく楽しいです。

【吉沢】楽しいです。僕は、映画祭自体というものが初めてですし、街全体の活気もすごくて、楽しい経験をしているな、と思ってます。

【二階堂】すごい盛り上がってて、ベルリンに来ることが出来たということを実感していて、とても感動しております。

Q:二階堂さんがお召しになっている衣装、すごく素敵です。

【二階堂】ポイントは、日本の映画なので、日本のブランドを着たいなと思いました。UNDER COVERというブランドで、色がグリーンで青春らしさを出せたらと思いました。

Q:これから『リバーズ・エッジ』が公式上映されますが、心境はいかがですか?

【二階堂】若い世代と、今まで色んな映画を作り続けてこられた世代の方、みんなで作った映画なので、魂のぶつかり合いのようなものを感じていただけたらいいなと思ってます。

【監督】僕は5回目のベルリンですが、レッドカーペットを歩いたのは初めてです。すごく注目していただけているなと。ベルリンの人たちの反応(はすごく大事です)。ここから世界にその反応が拡がっていくんで、すごく楽しみにしてます。

【吉沢】キャストもスタッフも全員魂を削りながら撮った作品なので、ホントにたくさんの方々に見ていただきたいです。ベルリンの映画祭で皆さんのどんな反応が返ってくるのか、すごく楽しみです。

<上映後のQ&A(質疑応答)>
※二階堂ふみ、吉沢亮、行定監督登壇

Q. 観客からの質問二階堂さんと吉沢さんにお聞きします。今回の役は心理的な部分はもちろんのこと、肉体的な部分でも今回の役作りは大変だったと思います。役作りの過程を教えてください。

【二階堂】あまり何か役を特別に作るとか、どういうキャラクターであるかはあまり考えずに、そのまま映画の撮影現場に行って、同世代の方々と引き出し合いながら形作っていきました。あとは、いかに演じるかということではなく、テクニカルなことでもなくて、どういう風にその場所で勘が生きるかということが、今回の作品では重要なプロセスだったと思います。

【吉沢】現場に入る前に2回ぐらいリハーサルがあり、作品性について話をしましたが、現場に入ってからは、先ほど二階堂さんがおっしゃった通り、どう現場で生きるかということを考えていました。監督からは、演出があったというよりは、生命力を試されていたな、と思う瞬間が何度もありました。色んな意味でとても刺激的な現場で、試されている現場だと感じました。

Q. 観客からの質問とて多面的で様々な色合いやトーンのある映画でした。この映画の中では、世代のギャップがあると思います。監督は90年代を実際に生きてこられた。キャストの二人はまだ生まれてもいなかった。自分が生きた95年とまだその時代に生まれていない俳優たちの間にあるギャップについてお話ください。

【監督】僕にとって90年代というのは非常につまらない青春時代でした。でも、彼らからすると「よかったんじゃないか」とか、特に二階堂からは「80年代とか90年代って面白そうだよね」って言うんですね。もうすでに、ここにギャップがありますよね。でも、その20数年後の今を生きている彼らと一緒に映画を作るってことは、もしかしたら、自分の青春時代を振り返るには一番いい相手だったと思いました。僕は、いままで常に未来に向けて映画を作ってきました。この映画は、過去の自分と向き合って作った映画になりました。なので、僕にとってはいい経験になりました。

【二階堂】私と吉沢君はちょうど94年に生まれているので、その95年のテロと地震のことは記憶にはないんですけど、私たちも青春時代に別の大きな地震を体験したりしています。90年代に起こった出来事のことは、鮮明には覚えていなくとも、体で覚えていたり、匂いや感覚がしみ込んでいるものがあります。

【吉沢】僕も1994年に生まれて、その90年代の記憶はほぼありません。こういった作品とかで、90年代の話に触れて、90年代を知ることのほうが多いです。ただ、この作品で言うと、ファッションや話題は異なりますが、根本的な部分は今の人たちと90年代の人たちの間で違いはないと思っています。この作品は90年代の若い高校生の話ですけど、はけ口というモノが90年代と今で変わっただけだと思ってます。90年代はドラッグやセックス、暴力だったのが、現代ではSNSになったりして、はけ口の幅が拡がったりとか方向性が変わっただけで、根本にあるものはなんら変わっていないと思いながら、僕はこの映画作りに参加していました。

【映画『リバーズ・エッジ』概要】

二階堂ふみ × 吉沢亮 出演!映画『リバーズ・エッジ』 二階堂ふみ × 吉沢亮 出演!映画『リバーズ・エッジ』

【Story】
「若草さん、今晩ヒマ? 僕の秘密の宝物、教えてあげる」。若草ハルナ(⼆階堂ふみ)は、彼⽒の観⾳崎(上杉柊平)がいじめる⼭⽥(吉沢亮)を助けたことをきっかけに、夜の河原へ誘われ、放置された死体を⽬にする。「これを⾒ると勇気が出るんだ」と⾔う⼭⽥に絶句するハルナ。さらに、宝物として死体を共有しているという後輩でモデルのこずえ(SUMIRE)が現れ、3 ⼈は友情とは違う歪んだ絆で結ばれていく。ゲイであることを隠し街では売春をする⼭⽥、そんな⼭⽥に過激な愛情を募らせるカンナ(森川葵)、暴⼒の衝動を押さえられない観⾳崎、⼤量の⾷糧を⼝にしては吐くこずえ、観⾳崎と体の関係を重ねるハルナの友⼈ルミ(⼟居志央梨)。閉ざされた学校の淀んだ⽇常の中で、それぞ
れが爆発⼨前の何かを膨らませていた。そんなある⽇、ハルナは新しい死体を⾒つけたと報せを⼭⽥から受る・・・。

出 演:二階堂ふみ 吉沢亮
上杉柊平 SUMIRE 土居志央梨  森川葵
監 督:行定勲『GO』『パレード』『ナラタージュ』
脚 本:瀬戸山美咲
原 作:岡崎京子(「リバーズ・エッジ」宝島社)
配 給:キノフィルムズ
映倫区分:R15+ ©2018映画「リバーズ・エッジ」製作委員会/岡崎京子・宝島社
▼公式サイト
movie-riversedge.jp
配給:キノフィルムズ

©2018映画「リバーズ・エッジ」製作委員会/岡崎京子・宝島社

スポンサーリンク