川口春奈、今年を漢字1文字で表すと「縁」

川口春奈(かわぐち はるな)

女優の川口春奈(かわぐち はるな)が、人材派遣のグロップ社の新CM『グロップ Serendipity』篇に出演。 2024年12月24日のクリスマスイブから全国でオンエア開始となる。設立50周年を迎えるグロップ社。川口は、未来への一歩を踏み出す大切さを表現し、前向きな表情を見せている。英語歌詞のCM楽曲は、明日海りおを起用。新CM完成を記念し、インタビューを敢行した。

川口春奈(かわぐち はるな)

川口春奈 INTERVIEW

Q. CM撮影を終えての感想を教えてください。また印象的なシーンがあれば教えてください。

川口. CGを使ったとても壮大な撮影で楽しかったです。撮影機材の大きな液晶が印象的です。色々な乗り物に乗っている設定なので、町の風景とか繋いでみて、CMがどんな風に出来上がるのか楽しみです。


川口春奈(かわぐち はるな)

Q. CMでは川口さんが車・飛行機・船と様々な乗り物を乗り継いでいきますが、川口さんご自身も車好きと伺いました。好きなドライブコースや思い出のある場所があれば教えてください。

A.地元が田舎で自然が豊かな島なのですが、帰省した際に、レンタカーで海岸沿いを走ったり、目的の山まで1時間ぐらいかけて、ドライブするのが好きです。何も決めずにドライブするのはリフレッシュになりますね。ドライブは家族や友達と行くことが多いです。


川口春奈(かわぐち はるな)

Q.グロップは今年で設立50周年を迎えます。川口さんが50歳になるのは、まだまだ先ですが、50歳までにやってみたいことがあれば、教えてください。

川口.旅行がすごく好きなので、海外含めてまだ行ったことのないところや見たことのない景色を見に行きたいです。北欧は行ったことがないので、行きたくて、景色も壮大で綺麗ですし、サウナが好きなので、フィンランドとかで本場のサウナを体験したいです。


Q.グロップは人材派遣を通じて多くの人々が新しいキャリアに挑戦する機会を提供しています。
川口さんは女優以外で就いてみたい職業はありますか?

川口.このお仕事始めるまでは保母さんになりたかったです。家族が全員福祉系の職に就いていたので、その仕事を近くで見てて、小さい時から子どもを可愛いと思っていましたし、小学生の時に、赤ちゃんを預かって家族全員で面倒見た記憶もあります。小学生のときの将来の夢には、保母さんと書いていましたし、大人になった今でも福祉系の職業の大変さや面白さを感じるので、すごく興味深い仕事だと思います。


川口春奈(かわぐち はるな)

Q. 2024年を振り返って、漢字一文字で表現すると何が思い浮かびますか?

川口.「縁」です。毎回違う環境で色々な人と出会って、ご縁で繋がっていく仕事だなと改めて感じます。グロップさんとのご縁で今この場にいることもすごくありがたいですし、年を重ねれば重ねるほど人との出会いが大事だと感じます。出演させていただく作品もご縁で成り立ってると改めて感じたので、この漢字にしました。


Q. 最後にこのCMをご覧になる皆さまへ、メッセージをお願いいたします。

川口.このCMを通じて、皆さんも新しい毎日を一緒に楽しんでほしいと思います。何かに挑戦することで、きっと素晴らしい未来が待っているはずです。ぜひ一緒に「新しい毎日」を始めましょう!


川口春奈(かわぐち はるな)

川口春奈 PROFILE

川口春奈(かわぐち はるな)

1995年2月10日生まれ、長崎県出身。雑誌『ニコラ』のモデルとして活躍後、2009年に女優デビューし、ドラマ、映画、CM と幅広く活躍。2020年には公式 YouTube チャンネル『はーちゃんねる』を開設した。2021年『第 72 回 NHK 紅白歌合戦』で司会を担当。2022年、エランドール賞新人賞を受賞した。近年の主な出演作に、ドラマは日本テレビ『極主夫道』(20)、フジテレビ『教場』(20)、『教場 II』(21)、『silent』(22)、TBS『着飾る恋には理由があって』(21)、NHK 大河ドラマ『麒麟がくる』(20)、連続テレビ小説『ちむどんどん』(22)、映画は『聖地 X』(21)、『極主夫道 ザ・シネマ』(22)など。アニメ映画『マイ・エレメント』(8月4日公開予定)で声優初挑戦を果たす。

◎ACTRESS PRESS編集部

スポンサーリンク

コメントを残す