2025年3月26日、『超十代-ULTRA TEENS FES- 2025 10th Anniversary Presented by docomo』が国立代々木競技場第一体育館にて開催された。
リポート4本目は大人気雑誌『LARME』のスペシャルステージとステージ後の囲み会見の様子をご紹介。
【LARME】
2012年に創刊された「甘くて、かわいい♡女の子のファッション絵本。」がテーマの女性向けファッション雑誌。LARMEプロデュースのアパレルブランドやランジェリーブランドも多数展開されており、日本だけでなく海外からも注目を集めるファッション誌である。2025年春号となる最新号の表紙にはステージにも登場した松本かれんが所属する『FRUITSZIPPER』がショートケーキ姿に変身し起用されている。
【LARMEスペシャル】
今年の『LARMEスペシャル』ステージは、いつもとは一味違った和装かわいい袴姿で出演者が姿を見せた。『FRUITS ZIPPER』の松本かれん、『CUTIE STREET』の桜庭遥花・増田彩乃、『高嶺のなでしこ』の松本ももなをはじめとする今をときめくアイドルやインフルエンサーらが登場。いつもとは少し違うNEWKAWAII空間が披露された。今回も「LARME」ならではの世界観であるふわふわ可愛いが凝縮されていた
【松本かれん(FRUITS ZIPPER)】
今年デビュー3周年ライブをさいたまスーパーアリーナで控える大人気アイドルグループの『FRUITSZIPPER』のメンバー、松本かれんがランウェイを歩いた。松本の登場に会場からは一気に歓声が聞こえた。
チュール素材とピンクが沢山使われたふわふわで春らしい袴コーデに身を包んだ。LARMEならではの可愛らしい配色に魅了された。
ポージングでは無邪気にうさ耳ポーズを決めた松本。その姿はたまらなく可愛かった。会場からは「かわいい!」といった声が多くあがった。
松本のイメージを代表する高めツインテールにはリボンが散りばめられていた。後ろにはピンクのうさぎのかばんを背負い、360°かわいい姿が披露された。
【桜庭遥花(CUTIE STREET)】
デビュー1年を記念しグループ初の全国ツアーが決まっている『CUTIESTREET』から桜庭遥花が登場。超十代に初登場となった去年から1年の成長ぶりが見られた。
イースターをテーマとしたうさぎの耳の形をしたヘッドドレスに花が入ったかごバッグを持ち、堂々とした姿でランウェイを歩いた。
メンバーカラーとなるピンクの袴と白の着物でいちごミルクのような組み合わせの袴姿。後ろには大きなリボンのかばんを背負い、歩くたびに揺れる姿には愛らしさを感じた。グループ最年少らしさのある可憐でかわいい姿を披露した。
【増田彩乃(CUTIE STREET)】
『CUTIESTREET』から桜庭と同じくメンバーの増田彩乃が登場。メンバーカラーの青色を基調とした袴姿に大人っぽさを感じた。
ライトブルーの着物にグレーの袴でシックな印象に決まっていた。クールな衣装でありながらもリボンのついた白レースの手袋やキュートな笑顔で可愛さもプラス。「クール×ガーリー」のオシャレな組み合わせとなっていた。
ステージ後、自身のSNSには袴姿の写真と共にコメントで「すっごく楽しくて幸せでした、、♡」と語った。
【松本ももな(高嶺のなでしこ)】
HoneyWorksサウンドプロデュース10人組アイドルグループで今年9月には幕張イベントホール単独公演が決まっている『高嶺のなでしこ』のメンバー、松本ももなが登場。どこから見ても可愛すぎる大和撫子のような姿に会場が沸いた。
ピンクの花柄の着物にグレーの袴姿で華やかな印象を与えた。フリルのついた白ヘッドドレスとバレエリーナのようなシューズを身に着け上品さもプラスされた大人かわいいコーデに仕上がっていた。
お姫様のような愛くるしい姿に会場が盛り上がった。自身のSNSには、袴コーデで踊る姿が投稿されている。ステージ後のかわいい姿もぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?
【囲み会見】
『FRUITS ZIPPER』松本かれん、『CUTIE STREET』桜庭遥花・増田彩乃が『LARMEスペシャル』の袴で囲み取材に出席した。

Q)ランウェイを歩いてみた感想は?
松本:私は今まで袴を一回も着たことがなかったので、すごくおめでたい恰好をみんなに見せられてよかったです!
増田:私は小学校の卒業に袴を着た時があったんですけど、そのときよりめちゃめちゃフリルいっぱいでめっちゃガーリーな袴をこうやって着れてすごく嬉しかったです。
–
Q)桜庭さんは先日高校卒業しましたが、新しいことを始めるタイミングだと思うので、新しく挑戦したいことがあったら教えてください。
松本:私はウインクがずっと出来なくて、撮影のときとかによく困るので今年はウインクを練習しようって思ってます!
増田:私はよくご飯を食べるときにめちゃめちゃ配達を頼んでしまうので、今年は自炊とかをめっちゃ頑張りたいなって思ってます!
–
Q)十代の方に向けたメッセージをお願いします。
松本:十代のときの思い出は、すごく宝物だと思うのでたくさんお友達と遊んだりして思い出作ってください
増田:毎日があっという間だったなって大人になったっていうか、二十歳になったり、二十代になった時に思うと思うので、毎日後悔しないように楽しんでください
–
来年、2026年3月31日に国立代々木競技場第一体育館にて開催も発表された。
公式サイト:https://event.chojudai.com/
LARME公式サイト:https://www.larme.co/
【感想】
囲み会見では、松本さん、桜庭さん、増田さんの十代の思い出や袴エピソードを聞いて、昔をふと思い出し懐かしい気持ちになりました。「前向きに挑戦して」「後悔のないように楽しんで」といった十代へのメッセージを聞き、これから前に進む活力をもらえました。自分自身も力強く前に進んでいきたいと思いました。(相曾千鶴)
–
◎ACTRESS PRESS編集部
◆取材:相曾千鶴(中央大学)
◆写真:©超十代、仲西一成(Scketto)
◆リポーター記事:https://actresspress.com/category/report/
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。