シンガーソングライター・MACO(マコ)が、自身”初”のフォトエッセイ『タイムマシンができたなら。』(主婦と生活社・刊)の8月4日(金)発売に先駆け、同書撮影時のメイキングビデオを公開した。
撮影は5月上旬。 撮影場所はMACOの生まれ故郷である北海道函館で行われた。 「自分を振り返る場所へ」をテーマに、
ロードムービー風に出発当日の朝の空港からカメラマン・細居幸次郎氏がシャッターを切る。MACOも「こんなの初めてなんですけど…」と思わず苦笑いしながらの撮影スタートとなった。
メインの撮影は函館市内でのロケ。 八幡坂、 金森赤レンガ倉庫街、 七重浜……と、 デビュー前までの21年間を過ごした街を歩き回りながら、MACO自身の思い出の場所を巡る中で、 MACOが見せた飾らない姿――。
アーティストとしてステージの上や、SNSの中では決して見せない一瞬を、 表情を切り取っていった。
今回公開されたメイキングビデオは、 そんな本書の撮影舞台裏に完全密着。 まるで、 本書をMACOと一緒に読んでいるような、MACOの“ルーツ”を一緒に巡っているような錯覚すら感じる内容に。
中でも最も注目すべきは音。 ファンの間でも話題になってきた本書限定特別アイテムであるCDに収録される楽曲の一部が、
ついにこのビデオの中で初お披露目されており、 MACO自身が「この本のために」書き下ろした完全新曲が、 映像にアーティストとしてではなく、“等身大の女性”MACOの“想い”を見事なまでに吹き込んでいる。 初のフォトエッセイ『タイムマシンができたなら。 』、そして新曲にも期待せずにはいられない、 そんなメイキングビデオに仕上がっている。
▼『タイムマシンができたなら。 』オフィシャル・メイキングビデオは、こちらにて視聴可能♪
【MACOからのコメント】
本の発売前にこんな素敵な映像を届けることができて幸せです。 この日1日だけで撮影したんですが、 1日で撮り終えた感覚がなく、何日もかけて函館の街で撮影したような濃厚な1日でした。 生まれ育った場所で好きな街やスポットへ行ったので、 その場所にいる時間、色んな思い出が駆け巡っていたので1日がより分厚かったんでんしょうね。 この映像では、 力んでいない素の表情が見られると思います。
本を作る前はこんなタイトルの本になると思ってなかったですし、 こんな宝物みたいな一冊ができて本当に嬉しいです。
多くの人の元へ届くように祈ります。 この本のために書き下ろした曲もついているので、 ぜひ手にとって頂きたいです。 」
–
そんな彼女の初となるフォトエッセイ『タイムマシンができたなら。 』は8月4日(金)発売。 また、 本書の発売を記念して、
8月6日(日)東京・渋谷を皮切りに福岡、 大阪、 函館、 名古屋でサイン会も開催される。
また、 本日からiTunesにて配信されている「恋の道」「恋するヒトミ」のミュージックビデオは2位、 7位と両作品ともにトップ10入りを果たした。
「恋の道」はMACO史上初となる海外で撮影されたミュージックビデオ。
CMソングとしても使用されていた武井咲さんが出演するJTBのCMに因んで、 6月中旬の暑さほとばしるシンガポールにて撮影された。
MACOは「『恋の道』にぴったりなロケーションばかりで、 ついついため息が溢れるほどの綺麗な景色や、 触れたことのなかった歴史や食、
全てが新鮮で貴重な時間でした」とコメントしている。 7月3日にショートバージョンが公開されてから、
フルサイズのバージョンがファンの間で待ち望まれていた。
【MACO、”初”フォトエッセイ『タイムマシンができたなら。』概要】
–
10~20代の男女から圧倒的な支持を集めるシンガーソングライター・MACO、初めての撮り下ろしフォトエッセイ。
生まれ故郷・函館、家族、恋愛、歌、そして出会ったすべての人たちへ――。あふれる想いを込めた一冊。
本書限定スペシャル付録として、自身がこの本のために書き下ろした本書でしか聴けない「完全未発表楽曲入りCD」を封入。
・単行本(ソフトカバー): 112ページ
・出版社: 主婦と生活社
・発売日: 2017/8/4
・ISBN-10: 4391149915
・ISBN-13: 978-4391149913
【『タイムマシンができたなら。 』発売記念サイン会スケジュール】
・東京:8月6日(日)12時30分~@SHIBUYA TSUTAYA
詳細はコチラ⇒ http://ameblo.jp/shibuya-tsutaya/entry-12287275943.html
・福岡:8月11日(祝)11時~@紀伊國屋書店天神イムズ店
詳細はコチラ⇒ https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Tenjin-Ims-Store/20170630100010.html
・大阪:8月11日(祝)17時30分~@旭屋書店なんばCITY店
詳細はコチラ⇒ http://www.shufu.co.jp/contents/asahiya_city_maco/
・函館:8月14日(月)15時~@函館蔦屋書店
詳細はコチラ⇒ http://www.hakodate-t.com/event/15727/
・名古屋:8月15日(火)15時~@三省堂書店名古屋本店
詳細はコチラ⇒ https://www.books-sanseido.co.jp/events
■「恋の道」「恋するヒトミ」のミュージックビデオ配信スタート
「恋の道」
▼iTunes
http://po.st/itv_makoimi
▼レコチョク
http://po.st/recov_makoimi
「恋するヒトミ」
▼iTunes
http://po.st/itv_makoihito
▼レコチョク
http://po.st/recov_makoihito
【MACO プロフィール】
2014年にメジャーデビュー以降、 ラブソングを中心に共感を呼ぶ歌詞や、
歌声で10代~20代の男女に絶大な人気を誇るシンガーソングライター。デビュー1年目よりレコチョク年間ランキングの新人部門で1位、第29回日本ゴールドディスク大賞の新人部門など各賞を受賞。 2015年11月にはスマッシュヒット「LOVE」、
「ふたりずっと」「Kiss」を収録した待望の1stフルアルバム『FIRST KISS』がiTunes及びレコチョクで総合1位、
オリコン週間ランキングTOP5に輝き、 デビューより3作全て1位を獲得した。
SNSを中心に話題を集めYouTubeの総再生回数は日本人アーティスト最速で8,000万回を超え、 YouTubeが展開する「好きなことで、生きていく」キャンペーンへの出演をするなど話題となっている。 9月21日には待望の2nd アルバム「love letter」をリリースし、2作連続オリコンチャートTOP10入りを記録。 10月からはそのアルバム「love letter」を引っさげて異例の年に2回目の開催となる全国8都市を廻る「あなたにはじめて、 手紙を書くよ。 love letter Tour 2016」開催。 2017年2月22日にそのTOUR映像商品をDVD/Blu-rayで発売。
今年は、 5月17日に第一弾シングル「恋するヒトミ」(MACO x ACUVUE(R)キャンペーンCMソング)をリリースし、
5月28日(日)の福岡サンパレス公演を皮切りに、 大阪、 北海道、 愛知、 神奈川の5都市をまわり、
ツアーファイナルはMACOの全国ツアー会場としては最大規模のパシフィコ横浜にて開催された。 JTB「知ることは、 出会うこと。シンガポール篇」CMソングとして書き下ろした「恋の道」は配信限定シングルとして6月7日にリリース。
▼MACO公式サイト
http://www.macoopc.com/
◎情報提供:株式会社STARBASE