株式会社クボタの、お米への愛を伝える「クボタ LOVE 米 プロジェクト」の第 2 弾として、オリジナル短編ドラマ「最後の夏 -come again-」(『計画』篇、『出発』篇、『帰路』篇の 3 作品)が、“お米の日”の本日・8月18日(日)にYouTube上にて公開となった。本映像に登場するのは、架空の米田高校 3 年 88 組の仲良し 4 人組の女子生徒。女子高生役、杉本愛莉鈴・樫本琳花・菊池せいら ・羽野瑠華が出演している。高校生活最後の夏休みに小旅行に行く様子を『計画』篇、『出発』篇、『帰路』篇の 3 つのストーリーで描き、ミレニアル世代のポップアイコンとして人気の高いアーティスト・吉田凜音(りんね)の歌声にのせて、夏の思い出を振り返る写真が映し出される。解読困難と言われる女子高生特有の若者言葉が満載のトークを繰り広げる彼女たちだが、実はこのトークには“ある仕掛け”が施されている。
女子高生が繰り広げる若者言葉が満載の青春トークに施された“仕掛け”に注目を♪
▼『計画』篇は、こちらにて視聴可能♪
https://youtu.be/CxrSPoAwXcQ
▼『出発』篇は、こちらにて視聴可能♪
https://youtu.be/o8N-SBmNdr0
▼『帰路』篇は、こちらにて視聴可能♪
https://youtu.be/IAsP5FzxDRU
吉田凜音・INTERVIEW(インタビュー)
(過去に「白米最高」というツイートがあったほど、お米好きの吉田さんですが)
Q:「クボタ LOVE 米プロジェクト」への参加オファーが来た時どう思われましたか?
–
Q:オリジナル短編ドラマ「最後の夏 -come again-」を見て感想は?
–
Q:お米の楽曲を歌唱していかがでしたか?
–
Q:最後にオリジナル短編ドラマ「最後の夏 -come again-」を見る方々へのメッセージをお願い致します。
–
吉田凜音・PROFILE(プロフィール)
2000 年生まれ。ミレニアル世代の女性アーティスト。
歌とラップを織り交ぜたセンスフルな楽曲と、キュートでポップな世界観が
魅力を放ち、ライブでは、ダンスにも注目されている。
東京、原宿のファッションを日々楽しみ、同世代からのメイクやファッションへの
注目度も高い存在。映画や CM への出演など、幅広い活躍を見せている。
HP:
https://rinneyoshida.jp/
Twitter:
@rinne1211
Instagram:
https://www.instagram.com/rinne1211/
You Tube:
https://www.youtube.com/channel/UC7PlT7Hwww2iA_6Mx13r5rQ
出演者プロフィール
<はるる役>杉本愛莉鈴(まりり)
生年月日:2000 年 8 月 4 日
Twitter:@sugimoto_mariri
Instagram:@sugimoto_mariri
<みのり役>樫本琳花(りんか)
生年月日:2000 年 6 月 29 日
Instagram:@rinka.kashimoto
<あい役>菊池せいら
生年月日:2000 年 10 月 14 日
Twitter:@seiraaa1014
Instagram:@seira_sw
<あや役>羽野瑠華(うの るりか)
生年月日:2000 年 6 月 1 日
公式ブログ:
https://ameblo.jp/schoolgirls
◎株式会社 クボタ