女優・南沙良、「ポケモンカードゲーム」の新CMキャラクターに!撮影の待ち時間には、マネージャーとも対戦

女優・南沙良、「ポケモンカードゲーム」の新CM

女優・南沙良(みなみ・さら/19)が、ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズの世界をテーマにしたトレーディングカードゲーム「ポケモンカードゲーム」のCMキャラクターに就任した。新TVCM「ポケモンカードゲーム」 それぞれの出会い篇(15秒)が、2021年12月1日(水)より全国にて順次オンエアとなる。オンエアに先駆け、本日2021年11月26日(金)より、ブランドサイト・ポケモン公式YouTubeチャンネルにて先行公開となった。

女優・南沙良、「ポケモンカードゲーム」の新CMキャラクター

南沙良は、映画『幼な子われらに生まれ』(2017年8月公開)で女優デビュー。初主演映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』(2018年7月公開)で、報知映画賞、ブルーリボン賞他、数々の映画賞を受賞。その他、映画『居眠り磐音』、『もみの家』、ドラマ『うつ病九段』(BSプレミアム)、『六畳間のピアノマン』(NHK)、映画『太陽は動かない』、Netflix映画『彼女』など、出演作多数。本年度4月期に放送された、日曜劇場『ドラゴン桜』(TBS系)で大きく注目を集め、2022年1月9日放送スタートの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK)への出演も控えている。

今回のCMでは、子どもから大人まで多くの人たちが「ポケモンカード」を開けて楽しんでいる様子が描かれており、南沙良は、その様子を興味深く見て回り、さらには南自身もパックを開けてみることに。南沙良が初めて出会う「ポケモンカード」は果たしてどんなカードなのか、CM映像にて見ることができる。

女優・南沙良、「ポケモンカードゲーム」の新CMキャラクター
女優・南沙良、「ポケモンカードゲーム」の新CM
女優・南沙良、「ポケモンカードゲーム」の新CMキャラクター

▼新CMはコチラ

<撮影エピソード>
CM撮影の数日前に初めて「ポケモンカード」をプレイした南沙良。撮影の合間にも、共演した子どもたちから「ポケモンカード」を教わり、初めて見る、様々なカードにも興味津々。撮影の待ち時間には、マネージャーとも対戦を楽しみ、負けてしまって悔しがる姿も。終始、和気藹々とした撮影となった。

▼メイキングムービーはコチラ

南沙良・INTERVIEW(インタビュー)

みなさん、こんにちは。南沙良です。
この度、ポケモンカードゲームのCMに出演させていただくことになりました。


Q) 今回のCM撮影はいかがでしたか?

南) 楽しかったです。私自身、ポケモンカードゲームを始めたばかりだったので、今回の撮影をすごく楽しみにしていました。


Q) 好きなポケモンはなんですか?

南) 「カムカメ」というポケモンなんですけど、好きというか、マネージャーさんに少し似ていて、なんか…親近感を覚えました。


Q) 好きなポケモンカードはなんですか?

南) 始めたばかりでまだすごく初心者なんですけど、好きなカードは「ホップ」です。「ホップ」をすごく信頼しています。お気に入りのポイントは、自分の山札を3枚引けるところです。


Q) ポケモンカードゲームをやってみてどうでしたか?

南) まだ数回しか対戦したことがないんですけど、マネージャーさんと、今日(※撮影日)も待ち時間に対戦していました。私自身、すごく頭を使うカードゲームが苦手というかすごく得意じゃなくて、トランプとかもいつも負けていたんですけど、だからポケモンカードゲームって難しいイメージがあって、でも説明を聞いてから、やり始めたら意外と難しくなくて、気づいたら夢中になっていました。


Q) どんな学生生活を送っていましたか?

南) 私は学生らしい学生生活がなかったんですけど、割と、端っこで本とか呼んでいるタイプの学生だった気がします。


Q) 今回のCMはカードとの出会いがテーマになっていますが、最近なにか素敵な出会いはありまし
たか?

南) 私、すごくサメが好きなんですけど、この間水族館に行ったら、ホホジロザメの剥製があって、すごくテンションが上がりました。素敵な出会いだなと。


Q) 最後にみなさんへメッセージをお願いいたします。

南) 今回のCMでは、出会いの期待感やワクワク感が表現されています。みなさんもぜひポケモンカードゲームを通して、素敵な出会いを体験してみてください。

南沙良・PROFILE(プロフィール)

南沙良

南沙良

南 沙良(みなみ・さら)
▷生年月日:2002年6月11日
▷出身:東京都

女優、モデル。
映画『幼な子われらに生まれ』(2017年8月公開)で女優デビュー。初主演映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』(2018年7月公開)で、報知映画賞、ブルーリボン賞他、数々の映画賞を受賞し、その演技力が高く評価される。
その他、映画『居眠り磐音』、『もみの家』、ドラマ『うつ病九段』(BSプレミアム)、『六畳間のピアノマン』(NHK)、映画『太陽は動かない』、Netflix映画『彼女』、日曜劇場『ドラゴン桜』(TBS系)など、出演作多数。
2022年放送の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK)への出演を控える。

・Instagram:lespros_sara00
・Twitter:lespros_sara

スポンサーリンク