映画をモチーフに活動する女性アイドルグループ・閃光ロードショーが2017年3月26日(日)、代官山LOOPにて開催された「第2回プラっとアイドルフェスティバル第二部」に登場し、新メンバー2人(トリー・コリンズ、キリ・ワトソン)を加えた新体制での初パフォーマンスを行った。
冒頭、新メンバーとして加入した2人がステージに呼ばれると、早速グループ独自の閃光ネーム「トリー・コリンズ」「キリ・ワトソン」として自己紹介を行なった。代表曲のひとつ、”Matrix”のフレーズを新メンバー6人でアカペラで歌い上げ、「新しい扉開けろ!」と全員の声が響き渡ると同時に、新体制での初パフォーマンスがスタート。
メンバー数が増えただけではなく、明らかに表現力が上がった閃光ロードショーのパフォーマンスは、春を待つ雨が降る中、会場に駆けつけた観客を圧倒した。
MCを挟み、衣装も新たにした閃光ロードショー期待の新曲「REAL of SPARK」を披露。新体制となった今現在のグループの結束力、これから一層の高みを目指し、目標を実現していくという覚悟をリアルに歌ったこの楽曲は、和の音階を特徴とし、日本の名作映画「七人の侍」を彷彿とさせる力強い歌だ。現代の女子が持つ力強さに煽られ、最高に盛り上がれる楽曲に仕上がっている。
ステージの最後には「未来は無限大」と歌う、エモーショナルな楽曲「ミッションインポッシブル」を披露し、熱量をフルゲージまで振り切ったパフォーマンスは幕を下ろした。
閃光ロードショーは新メンバー2名を加え、一瞬をきらめく「閃光」の強さをバージョンアップさせた。すでに対バンイベント出演が複数告知されており、新しくなったグループの力強さを目にするチャンスは多い。夏に向け、閃光ロードショーがさらなる輝きを放つことを期待したい。
【閃光ロードショー・PROFILE】
閃光ロードショー(せんこうロードショー・SPARK ROADSHOW)
女性アイドルグループ/プラチナムピクセル所属
「映画」をコンセプトにしたユニット。メンバーは、モモネス・チャン、アンジェナーナ・ジョリー、クルミン・モンロー、ナディア・マコネチ、トリー・コリンズ、キリ・ワトソンの6人で活動。
【メンバー紹介】
クルミン・モンロー(木内くるみ)
▼Twitter
@yuk1n5
モモネス・チャン(若林萌々)
▼Twitter
@MOMOW_421
アンジェナーナ・ジョリー(大沼 采奈)
▼Twitter
@_Ayananana
ナディア・マコネチ(舞石まこと)
▼Twitter
@makoto__1218
<新メンバー紹介>
★トリー・コリンズ(鳥海あやな)
▼twitter
https://twitter.com/LARMEayana
★キリ・ワトソン(金澤絹理)
▼twitter
https://twitter.com/kanazawa_kiri
★閃光ロードショー・オフィシャルサイト
http://trainee.fyt.tokyo/
★閃光ロードショー公式twitter
https://twitter.com/sparkroadshow
◎ACTRESS PRESS編集部