2021年10月13日、新たなビューティーコンテスト『美バ-1グランプリ』の開催に先駆け、記者会見が行われた。
『美バ-1グランプリ』とは・・・
多くのトレーニング愛好家達の一つの目標として、ボディメイクに主眼を於いた「宅トレ」や「ジムトレ」等がライフワーク化してきていますが、そんな愛好家達が造り上げた美しいボディラインを披露できる、入口のようなコンテストを目指しており芸能界の愛好家とも交流が深まる楽しいコンテスト。
![美バ-1グランプリ](https://actresspress.com/wp-content/uploads/2021/10/2_X2A0428biba1-20211012.jpg)
しっかり食べて健康体を目指す。食べるのが大好きな方も無理なく挑戦できるコンセプト。
一般枠と芸能人枠の二枠が設けられる発表もされた。
【記者会見】
『美バ-1グランプリ』公式アンバサダーに就任された石田純一、紫吹淳が登壇。
左より、石田純一、紫吹淳
紫吹淳は、綺麗な姿勢と佇まいに思わず取材陣の視線が吸い込まれ、会場の雰囲気を席巻するほどの存在感だ。
『美バ-1グランプリ』のコンセプトの一部でもある「あんな風に歳を重ねたい」誰もが憧れる理想的なイメージであるお2人であったからこそ今回公式アンバサダー就任に至った。
![紫吹淳 美バ-1グランプリ](https://actresspress.com/wp-content/uploads/2021/10/4_X2A0452biba1-20211012.jpg)
紫吹は「一般の方の意識の高さにより一層気が引き締まる、美ボディを維持していきたい」と向上心を露わにした。「歳を重ねるうちに、今回のコンテストのコンセプトでもある『食べて痩せる』ことの大切さを痛感した。さらに、コロナでおうち時間が増えた影響でベリーダンスを始めた」と少し照れた笑みを見せながら告白。
![紫吹淳 美バ-1グランプリ](https://actresspress.com/wp-content/uploads/2021/10/5_X2A0441biba1-20211012.jpg)
紫吹自身の今後のありたい姿に関しては、「現状維持をしていきたい。元気でアクティブに今の動きができなくならないような歳の重ね方をしていきたい」と力強い言葉で語った。
![美バ-1グランプリ 講師](https://actresspress.com/wp-content/uploads/2021/10/6_X2A0494biba1-20211012.jpg)
講師陣が登場。引き締まった身体に思わず目を奪われる。
『美バ-1グランプリ』はアーティストやインフルエンサーなども含めた幅広い層の参加を求めている。
一般予選11〜12月、一般ファイナル12月中旬、美バ-1ファイナル(芸能人と一般人のファイナルトーナメント)22年3月予定。応募資格は、18歳以上の健康的な男女及びトランスジェンダーで、美ボディ愛好家なら、国籍を問わず、誰でも参加できる。
![美バ-1グランプリ 石田純一,紫吹淳](https://actresspress.com/wp-content/uploads/2021/10/8_X2A0489biba1-20211012.jpg)
「美バ-1グランプリ」からどんなストーリーが生み出されるのか。今後の動向に注目していきたい。
【INFORMATION】
一般枠と芸能人枠の二枠が設けられる今回のコンテスト。
<<一般枠>>
◆予選スケジュール
11月 7日 :北九州芸術劇場(福岡)
11月 1 4日:共済ホール(札幌)
11月2 0日:ルネこだいら(東京)
11月2 1 日:ドーンセンター(大阪)
11月23日 :とよはし芸術劇場(愛知)
◆一般ファイナル
12月中旬 : (東京予定)
◆美バ – 1グランプリ・ファイナル<収録予定>
2022年3月6日:東京・神田明神ホール
2022年3月(テレビにての放送予定)
特別協力:一般社団法人食アスリート協会
特別協賛::heels & HODOPHILAX
協 賛:酒田米菓、全米販、いちほまれ
美バ-1グランプリ製作委員会:公式サイト:
https://biba1.com/
![高村優奈(慶応義塾大学)& 塩野由宇夏(日本大学芸術学部)ACTRESS PRESS REPORTER(アクトレスプレス リポーター)](https://actresspress.com/wp-content/uploads/2021/10/10-yuna_takamura-actresspress-reporter-20211012.jpg)
◎ACTRESS PRESS編集部
取材・文:左~高村優奈(慶応義塾大学)https://twitter.com/yuna_11855
右~塩野由宇夏(日本大学芸術学部)
協力:Scketto:
https://twitter.com/scketto1
Scketto(スケット・助っ人)は、アナウンサー・マスコミ・エンタメ業界に就職を目指す大学生が記者・リポーターで参加するプロジェクト。