“ワイモバイル”が制作する放課後ドラマシリーズ第2弾『パラレルスクールDAYS』が、2019年2月18日(月)〜3月15日(金)までワイモバイル公式YouTubeチャンネルにて配信となる。配信は、期間中の平日の放課後16時から行われる。2018年2月から約1ヵ月配信した放課後ドラマシリーズ第1弾『恋のはじまりは放課後のチャイムから』は、総再生回数3,000万回を超え、Twitterのトレンドにもランクインし、中高生を中心に大変話題となった。そして、ファン待望の放課後ドラマシリーズ第2弾として、キャストもストーリーも全く新しい『パラレルスクールDAYS』が公開。本ドラマには、高校生の主人公がいつも過ごしていた現実世界(2年B組)と、いつもとはどこか様子が違うクラスメイトがいる世界(もう一つの2年B組)が登場。ある日突然、現実世界からもう一方の世界に迷い込んでしまった主人公。交錯する2つの世界に翻弄されていく中で、その驚くべき謎が明かされていく、ミステリアスな内容となっている。

主人公を演じるのは、第14回全日本国民的美少女コンテストでグランプリを獲得し、女優としても活躍中の髙橋ひかる。主人公の彼氏役は、仮面ライダーエグゼイドでも活躍した俳優の甲斐翔真。クラスメイトには、大人気YouTuber「レイターズ」のはやしん、モデルでアイドルグループ“夢アド”こと「夢みるアドレセンス」の志田友美、はやしんと同じく「レイターズ」のサイバーマン、SNSクリエイター・女優としても活動する大関れいか、Popteenの専属モデルも務める莉子、ジェンダーレス女子として話題の中山咲月など、若者を中心に絶大な人気を誇る方々が出演する。さらに、ドラマの主題歌は、YouTube総再生回数4,800万回を誇る「オドループ」を代表曲とする人気バンド・フレデリックが担当。2月20日に約2年4ヶ月ぶりにリリースする2ndフルアルバム「フレデリズム2」に収録の、「エンドレスメーデー」に決定した。ドラマの世界観とマッチした歌詞とメロディーが、物語をさらに盛り上げる。

<Y!mobile放課後ドラマシリーズ『パラレルスクールDAYS』概要>
■タイトル:Y!mobile放課後ドラマシリーズ『パラレルスクールDAYS』(略称:『パラスク』)
■出演:髙橋ひかる(女優)、甲斐翔真(俳優)、はやしん(YouTuber)、志田友美(モデル/アイドル)、サイバーマン(YouTuber)、大関れいか(SNSクリエイター/女優)、莉子(モデル)、中山咲月(俳優/モデル)
■ドラマ主題歌:フレデリック「エンドレスメーデー」
■脚本:吉田恵里香TVドラマ「花のち晴れ~花男Next Season~」、映画「ヒロイン失格」
■監督:藤井道人映画「デイアンドナイト」/山口健人映画「それでも、僕は夢をみる」/逢坂元ドラマ「日本ボロ宿紀行」
■クリエイティブディレクター:畑中翔太ドラマ「恋のはじまりは放課後のチャイムから」■配信スケジュール:2月18日(月)より、ワイモバイル公式YouTubeチャンネルにて毎日16時に配信(全20話)※土日除く
▼予告ムービー
【STORY(ストーリー)】
–
<Y!mobile放課後ドラマシリーズ『パラレルスクールDAYS』見どころ>
①現実と、もう一つの世界がパラレルに交錯する高校生のミステリアス青春ドラマ!高校生の主人公がいつも過ごしている現実世界(2年B組)と、いつもとはどこか様子が違うクラスメイトが登場する世界(もう一つの2年B組)。ある日突然、現実世界からもう一方の世界に迷い込んでしまった主人公が、交錯する2つの世界に翻弄されていく中で、その驚くべき謎が明かされていく、ミステリアスな内容となっている。
②2つの世界を行き来する不思議な猫「ふてニャン」が、ドラマ内では描かれないクラスの様子をSNSで浮き彫りに!2つの世界を行き来する不思議な猫「ふてニャン」が、2つのSNSアカウントで登場。ドラマ内では描かれない2つの世界の様子を猫目線で写真や動画付きで投稿していく。2つのアカウントではほぼ同時刻に発信していくので、SNSアカウントをフォローし、別視点からもドラマを楽しめる。
<ドラマ・登場人物紹介>
二渡志乃莉(髙橋ひかる)
自分に自信を持てず、学校でも目立つことのない女子高生。とあるきっかけからクラスの中心人物、みさきと恋人同士になる。感情をあまり表に出すことはないが、みさきの前では明るく可愛らしい表情を見せる。ある日突然、現実世界から姿を消す。
【髙橋ひかるからのコメント】
–
須賀みさき(甲斐翔真)
志乃莉の彼氏。口数が少なく芯の通った男らしい性格で、自然と人を惹きつける魅力を持つ。自らの進学費用を稼ぐためバイト漬けの毎日を過ごしており、SNSなど流行りモノに疎い。志乃莉と過ごす時間をとても大切に思っている。
【甲斐翔真からのコメント】
–
石野大地(はやしん:レイターズ)
志乃莉の幼馴染で、小学生のころまでは仲が良かったが、今はほぼ会話をすることがない。コミュニケーションが苦手で友達もおらず、あまりに無口なためクラスメイトからは腫れ物扱いされている。
宇保地えいこ(志田友美:夢みるアドレセンス)
いつもみさきや澄夫と一緒にいる、クラスのヒエラルキートップに君臨する女子高生。情報や流行に敏感で常にSNSをチェックしているため、澄夫からは“SNS探偵”とイジられている。みさきのことをいつも気にしている
【志田友美からのコメント】
–
鶴江たえこ(大関れいか)
物静かで大人しい女の子。いつも教室の隅で何かを書いている。クラスの出来事に関心が薄いようで、騒がしいことが嫌い。クラスメイトの誘いに乗ることも少なく、学校が終わるとすぐ帰宅してしまう。
【大関れいかからのコメント】
–
小此木澄夫(サイバーマン:レイターズ)
関西人でいつもテンションが高い、クラスのお調子者キャラ。が、自身はクラスのポジションなどは全く気にしていないようで、誰に対してもフラット。最近はネットで人気のYouTuber「ハレルヤクレイ」の動画にハマっている。
國土なるこ(莉子)
志乃莉の親友。自分は周りに比べて容姿も考えも幼いと思い込んでいるためか、志乃莉以上に消極的。誰かに話しかけられてもいつもおどおどしている。ネットで人気のカップルアカウント「白ウサ」のようなキラキラした高校生活に憧れを抱いている。
【莉子からのコメント】
◎情報提供:『パラレルスクールDAYS』事務局