グローバルで活躍中の韓国発5人組ガールズグループ・NewJeans(ニュージーンズ)が2023年10月7日(土)、ぴあアリーナMMで開催された、『Coke STUDIO SUPERPOP JAPAN 2023』(日本コカ・コーラ協賛)に登場した。
NewJeans のメンバーがステージに上がると、早くも会場のボルテージは最高潮に。メンバーを呼ぶファンの歓声で溢れた。
1 曲目は、ライブ初披露となった、「コカ・コーラ」とのコラボレーション曲「Zero」を歌唱。ヒップホップなサウンドとダンスに加え、「コカ・コーラ マシッタ、コカ・コーラ マシッタ」と何度もリフレインする印象的なサビに、会場は大盛り上がり。世界初のステージパフォーマンスに注目が集まった。
続いて、「Hype Boy」は Band ver.で披露。いつもとは一味違ったアレンジで会場を沸かせた。「Ditto」の前には、アカペラで次の曲の冒頭を口ずさみ、歌唱前からファンの期待を高めていた。
「Ditto」の歌唱後、DANIELLE の「本当に熱気がすごいですね」というコメントに対して、MINJI は「それな~」と返し、可愛らしく流暢な日本語に会場が盛り上がるシーンも。
MC パートでは、各メンバーが会場のファンへメッセージを贈った。メンバーがコメントする度に歓声が上がり、会場からも「可愛い!」という声で盛り上がった。最後まで熱気溢れるパフォーマンスを行い、計 8 曲を歌い上げた。
【NewJeans SETLIST】
1. Zero
2. Hype Boy
3. Cookie
4. Ditto
5. OMG
6. New Jeans
7. Super Shy
8. ETA
NewJeans INTERVIEW
Q.ライブを終えての感想を教えてください!
HAERIN:会場で沢山の方々と楽しい時間を過ごすことができて嬉しかったです。
HANNI:いつも皆さんからステージで、沢山のエネルギーをもらっています。今日もやはり沢山のエネルギーをいただいて、ステージを楽しむことができました。皆さんにとっても、楽しい時間になっていたら嬉しいです。
HYEIN:「コカ・コーラ」のグローバルアンバサダーとして、今日のステージに出演させていただき光栄です。皆さんと一緒に楽しむことができました。
DANIELLE:私は今でも胸がドキドキしています!本当にありがとうございました!感動しました~!
–
Q.衣装など今回のライブでこだわった点などはありますか?
HANNI:ピンク!
–
Q.「コカ・コーラ」のグローバルアンバサダーを務めるNewJeansさんですが、アンバサダーに選ばれた時のお気持ちについて教えてください。
–
Q.「コカ・コーラ」とのコラボレーション曲「Zero」は、今日がライブ初披露かと思いますが、パフォーマンスしてみていかがでしたか?
HAERIN:初めてステージでお見せすることができたのですが、楽しんでくださっているのを感じられて嬉しかったです。
DANIELLE:初めてで凄く緊張したのですが、Bunniesの皆さんと一緒に時間を過ごすことができましたし、応援してくださる姿を見て感動しました。
HYEIN:「Zero」のステージは初披露だったので、新鮮で楽しいステージになったのではないかと思います。
HANNI:登場の曲だったので観客の皆さんもどんな曲からステージが始まるか気になっていたと思います。音楽が流れると同時に「わあ~」という歓声が聞こえて、楽しんでくださっている様子を見ることができて、とても嬉しかったです。
–
Q.日本で、5人で行きたいところ、やりたいことはありますか?
–
Q.好きな日本語はありますか。また最近覚えた日本語などありますか?
DANIELLE:私は「望み」という言葉です。最初は言葉の響きが可愛くて好きだったのですが、そのあとに“希望“という意味を持つことを知って、より好きになりました。
HANNI:「牛」という言葉です。これは中学生の頃日本語を学んでいる際に知った言葉で、今でも記憶に残っています。
HAERIN:私は「猫」と「イチゴ」です。何よりも発音が可愛らしいと思いますし、なぜか日本語でいつも思い浮かぶ言葉です。
HYEIN:私は、「無理です」という言葉です。初めて聞いた日本語で、昔、母に難しい料理を作って欲しいとお願いしたときに言われた言葉です。それが今でも記憶に残っています。
–
Q.本日のHANNIさんのスカートにも「イチゴ」がありますね!
–
Q.最近韓国で流行っていることなどはありますか?
HANNI:あまり流行に詳しくないのですが、可愛いキャラクターはいつでも人気だと思います。
HYEIN:やっぱり「コカ・コーラ」じゃないですかね~。
HANNI,MINJI:「Zero」!
DANIELLE:メンバーの間では、やはり可愛い人形やフィギュア、キーリングが人気です。そういうものを見ると、メンバーに“買ってあげたい!” “見せてあげたい”と思います。
–
Q.Bunniesと一緒にやりたいことはありますか?
HAERIN:私はBunniesの皆さんと、日常の些細なことを話したいです。
DANIELLE:私は、Bunniesの皆さんと花火を見たいです。なぜなら、昔家族でピクニックに行った後、花火大会を見に行った幸せな思い出があるからです。Bunniesは家族なのでいつか皆さんと一緒に見たいです。
HYEIN:私は沢山やりたいことがありますが、これからも長く皆さんと一緒にいたいので、色んなことを少しずつ経験できればと思います。
HANNI:今日は凄く楽しいステージをすることができて、本当に幸せでした。これからも私たちの音楽を通して、Bunniesの皆さんとエネルギーを共有していきたいと思います。
–
◎ACTRESS PRESS編集部
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。