女優の桐谷美玲(きりたに みれい)が2022年11月24日(木)、東京都千代田区のLVMH offices Japanにて開催された『GUERLAIN JAPAN(ゲラン ジャパン)アンバサダー就任記者会見』に登壇。記者会見では、桐谷美玲の新ビジュアルがお披露目となった。

桐谷美玲/2022年11月24日、東京都千代田区のLVMH offices Japanにて開催された『GUERLAIN JAPAN(ゲラン ジャパン)アンバサダー就任記者会見』にて。新ビジュアルとともに。

桐谷美玲掲載のGUERLAIN JAPAN(ゲラン ジャパン)新ビジュアル
また、トークセッションを開催し、今回のアンバサダー就任について「子供が生まれてからより一層サステナビリティの重要性を考えるようになりました。この美しい地球をに子供達に残していけるように、少しでも力になれれば」と語った。さらに、ゲランのアイコニックな香水「ルール ブルー」の誕生110周年を記念して、フランスの芸術家イヴ・クライン・アーカイブスとコラボレーションした、世界限定30個、日本限定1個の貴重な「ルール ブルー」 が会見場に登場した。

桐谷美玲/2022年11月24日、東京都千代田区のLVMH offices Japanにて開催された『GUERLAIN JAPAN(ゲラン ジャパン)アンバサダー就任記者会見』にて。
【桐谷美玲からのコメント】
–

桐谷美玲/2022年11月24日、東京都千代田区のLVMH offices Japanにて開催された『GUERLAIN JAPAN(ゲラン ジャパン)アンバサダー就任記者会見』にて。
桐谷美玲・INTERVIEW

桐谷美玲/2022年11月24日、東京都千代田区のLVMH offices Japanにて開催された『GUERLAIN JAPAN(ゲラン ジャパン)アンバサダー就任記者会見』にて。
Q.ゲラン ジャパンアンバサダーに就任された感想をお願いします。
–
Q.ゲランの大きな柱であるサステナビリティ活動についてどう思われますか?
–

桐谷美玲/2022年11月24日、東京都千代田区のLVMH offices Japanにて開催された『GUERLAIN JAPAN(ゲラン ジャパン)アンバサダー就任記者会見』にて。
Q.今回の新ビジュアルの撮影の時のエピソードなどお話伺えますか。
–
Q.ご自身のビジュアルをみてどう思われますか?
–

桐谷美玲/2022年11月24日、東京都千代田区のLVMH offices Japanにて開催された『GUERLAIN JAPAN(ゲラン ジャパン)アンバサダー就任記者会見』にて。
Q.金沢でのビジュアル撮影をした理由には、10月1日から開催されている「イヴ・クライン展」が関係しているとのことですが、会場での撮影はいかがでしたか?
–
Q. 『ルールブルー 110周年アニバーサリー イヴ・クラインエディション』は世界30個のシリアルナンバー入りの貴重な製品で、日本国内では限定1個の展開となっており、お値段は220万円となりますが実際にご覧になっていかがですか?
–
Q.ゲラン ジャパンアンバサダーに就任し、ゲラン製品との繋がりが今まで以上に強くなっていくと思うのですが、ゲラン製品でお気に入りのものはありますか?
–
Q.本日のメイクも素敵ですが、ポイントを伺えますか。
というリップをつけています。ピンクなのですが、赤みもあって可愛くなりすぎず、上品さを演出してくれています。
–

桐谷美玲/2022年11月24日、東京都千代田区のLVMH offices Japanにて開催された『GUERLAIN JAPAN(ゲラン ジャパン)アンバサダー就任記者会見』にて。
ゲランについて
ゲランは1828年の創業以来、200年近くにわたり、自然からインスピレーションを受け続け、類まれなるスキンケア、メイクアップそしてフレグランス製品を世に送り続けていきた。さらに、自然を保護する取り組みを15年以上にわたり活動の要としてきた。中でも現在絶滅の危機に瀕するミツバチ保護は、ゲランのサステナビリティ活動の大きな柱となっている。メゾンのシンボルであるミツバチに導かれ、ゲランは世界各地で、生物多様性の保全・持続可能なイノベーション・気候変動への対応に取り組み、社会にポジティブな影響を生み出すべく、活動している。ゲランはラグジュアリーブランドの責務として、ラグジュアリーとサステナビリティの融合をさらなる高みへと導いていく。
◎ACTRESS PRESS編集部