女性ファッション誌「non-no」の専属モデルとして活躍する傍ら、女優としても益々活躍の場を広げている遠藤新菜(えんどう にいな)が神奈川・江ノ島電鉄や鎌倉市の魅力を伝える小田急電鉄のスペシャルWEBムービー「ENODEN Sound Gift」が、本日6月19日(月)公開された。
遠藤新菜が、着飾らず、肩肘張らずに、江の島・鎌倉の様々なスポットを巡っていくムービーとなっている。メジャーな観光スポットからちょっとした穴場までを、「音」と「風景」を通じて、SNSで届ける内容となっている。
今回のムービーの最大のポイントは、従来の観光動画とは違い、スポットのビジュアルだけではなく「音」にも着目したという点。波の音や、竹林の音。神社の様々な音や、龍恋の鐘の音など、江の島・鎌倉には、注目すべき音が実はたくさんある。目と耳で楽しめる、江の島・鎌倉の魅力を凝縮したムービーとなっている。
また、ムービーの随所に人気イラストレーターShogo Sekineによるイラストを挿入。「音」をShogo Sekineのイラストで表現することで、心癒される雰囲気を持つ江の島・鎌倉の魅力が、より一層伝わるムービーに仕上がった。さらに、ドローン界の第一人者・風間敏和協力のもと、江ノ電初となるドローンによる空撮映像も組み込まれた。これまでに見たことのない、江ノ電の新しい魅力が伝わってくる、迫力の映像が楽しめる。
▼江ノ電で、会いにゆく。動画【ENODEN Sound Gift】は、こちらにて視聴可能♪
さらに、動画の公開を記念して、遠藤新菜にスペシャルインタビューを行い、今回の撮影の裏話や、これまでの遠藤さんの夏休みの思い出などを訊いた。その模様を下記にて掲載♪行いました。
【遠藤新菜・スペシャルインタビュー】
・完成した動画を見た感想は?
–
・動画の一番の見どころは?
・遠藤さん自身は、よく旅行に行きますか?
–
・一番素敵だなと感じた「風景」と「音」、それぞれお答え下さい。
今回のお気に入りスポットは英勝寺の竹林です!あの静かな緑一面の景色にいると、癒される感じがしました。また行きたいです。音で言うと、町を走る江ノ電のレールの音が印象的でした。これからどこに向かうんだろうというワクワク感をダイレクトに感じました!
・今年の夏は、どんな夏にしたいですか。
–
・これまでの夏休みで、一番思い出に残っていることは?
–
・2017年ももうすぐ半分が過ぎますが、一番がんばったな、ということと、下半期に向けての抱負をお聞かせ下さい。
引き続き怠らずに頑張るという事がまずは今の目標です!
–
【遠藤新菜・PROFILE】
遠藤新菜(えんどう にいな/Niina Endo)
・生年月日:1994年10月3日
・出身地:東京都
・サイズ:T160cm B76cm W57cm H85cm S23cm
・趣味:骨董屋・古着屋巡り
・特技 :絵、写真