二階堂ふみ×窪田正孝 出演!運命の恋を描くショートムービー・スノービューティー2016「逆さに降る雪」7月7日公開!

女優・二階堂 ふみ(にかいどう ふみ)と俳優・窪田 正孝(くぼた まさたか)が出演するショートムービー、 スノービューティー2016逆さに降る雪」が、7月7日(木)七夕の日の午前0:00よりスペシャルサイトにて公開された。(YouTubeにも公開されており、本記事冒頭の映像にて視聴可能。)

メーキャップブランド「マキアージュ」の薬用美白フェースパウダー「スノービューティーⅢ」(医薬部外品)のショートムービーである本作の舞台は、一面真っ白な雪景色の中、ぽつんとたたずむ小さな駅の待合所。そこには、大雪の影響で、来ない電車を待ちくたびれた客のユキ(二階堂ふみ)と、駅員のシロー(窪田正孝)の二人しかいないという閉ざされた世界の中で起こる、ファンタジーあふれるラブストーリーだ。

二階堂ふみ・窪田正孝・スノービューティー2016「逆さに降る雪」

「いつかは幸せになりたい」と願う女性に向けて、ラブストーリーだけでなく、傷ついた主人公の心を癒やし、再び現実社会に立ち向かう勇気を与えるというストーリーに仕上がっている。

階堂ふみ・窪田正孝・スノービューティー2016「逆さに降る雪」

主題歌は、斉藤和義が本作のために書き下ろした「ひまわりに積もる雪」。ユキを想うシローの一途な気持ちが切なくそして力強い想いで書かれている。タイトル、そして歌中の”ひまわりに積もる雪”という言葉の“ひまわり”は、シローにとってユキとして、太陽に向かって真っ直ぐな“ひまわり”はユキの向かうべき道として、“積もる雪”という言葉は、ユキにふりかかるいくつかの試練や悩みとして表現されている。

line2

【出演者インタビュー】

Q窪田さんの印象について
二階堂ふみ:4年前に一度ご一緒しておりまして、その時はそんなにお話する機会はなかったんですけど、 役者さんとして素敵な方だなとずっと思っていて、今回ご一緒させていただいていて楽しいです。
(衣装の)ブルーがお似合いで。

窪田正孝・スノービューティー2016「逆さに降る雪」

Q二階堂さんの印象について
窪田正孝:ご一緒させていただいてここまでお話させていただくことは初めてで。
何でしょうね。一応年上なんですけど全然年の差を感じさせないすごくオーラをまとっていて、スタッフさんと笑いあっている時とかすごくかわいらしい笑顔ではにかんでいて。
でも、いざこうカメラの前とかお芝居ってなったときになるとキリってスイッチが変わる印象があって。

本当に今回ご一緒させてもらってすごく光栄ですね。いっぱい勉強させてもらいたいと思います。

Q運命的な出会いを信じますか?
二階堂ふみ:そうですね、運命的な出会いもあるのかなと思います。

窪田正孝:ええ、信じてます。運命ね、まあでも運命と縁というのはすごく密接な関係というのはあると思いますね。やっぱり、運命っていう言葉は普段使わなかったりするけれども、こうやってふみちゃんとまたこうできたのも縁だと思うし。
まあ言い換えれば運命というとちょっとなんか恥ずかしい感じがするけれども。
でも、もしそれがそう言い換えられるのなら、あるかもしれないなと感じますかね。

二階堂ふみ・スノービューティー2016「逆さに降る雪」

Qシローのような男性はどう思いますか?
二階堂ふみ:すごく素敵だと思います。あの、すごく優しくて前を向いていて、とっても人のことをちゃんと思えてる。素敵だと思います。

Qユキのような女性はどう思いますか?
窪田正孝:んん。
ちょっと悩みがあって、すごく幻想的な世界に閉じこもっているファンタジーとして描いていますけど、やっぱり 誰でも悩みはあると思うのですけど。
女性の背中をこの作品を通じて押してくれるような女性だなと。
誰でも悩みがあったり、苦悩もあると思うのですけど、
そんなことを抱えながらも、逃げたくなる気持ちって誰でもあるし、すごく人間らしい女性だなと思うので。
素敵な。
やっぱりね、ふみちゃんがやるとより倍の倍の倍になって、かわいらしい女性として演じてくださるので。
ここからがまた楽しみです。

Q思い出の季節や好きな季節は?
二階堂ふみ:沖縄生まれなので、冬も割とあたたかいですし、雪が降ったりもないので。ただ3年前の冬2ヶ月間海外に行っていて、そのときにすごい雪が降って積もってすごく楽しかったなというか。

Q恋や縁結びのお守りとしているアイテムは?
二階堂ふみ:島根に2月に行っていて、そのときお守り買いましたね。

line2

【出演者プロフィール】

二階堂 ふみ(にかいどう ふみ)
二階堂 ふみ(にかいどう ふみ)

1994年沖縄県生まれ。
2009年「ガマの油」(役所広司監督)で映画デビュー。
「ヒミズ」(12)が第68回ヴェネツィア国際映画祭でマルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞。
主な出演作は「私の男」(14)、「味園ユニバース」(15)など。
本年は「蜜のあわれ」「オオカミ少女と黒王子」「ふきげんな過去」「SCOOP!」「何者」などに出演する、今一番輝いている若手演技派女優。

窪田 正孝(くぼた まさたか)
窪田 正孝(くぼた まさたか)

1988年神奈川県生まれ。
2006年フジテレビ「チェケラッチョ!! in TOKYO」で初出演・初主演。主な出演作は「僕たちは世界を変えることができない。」(11)、「カノジョは嘘を愛しすぎてる」(13) 、「花子とアン」(14)など。
本年は「ヒーローマニア-生活-」「64-ロクヨン」「MARS~ただ、君を愛してる~」への出演で注目を浴びる、今最も注目される存在の一人。

line2

【楽曲情報】

斉藤和義
ムービーソングタイトル:
「ひまわりに積もる雪」
発売情報:
7/8(金)配信限定リリース
アーティスト名:斉藤和義
プロフィール: 1993年8月25日にシングル『僕の見たビートルズはTVの中』でデビュー。翌年にリリースされた『歩いて帰ろう』で一気に注目を集める。代表曲である『歌うたいのバラッド』、『ウエディング・ソング』、『ずっと好きだった』、『やさしくなりたい』は様々なアーティストやファンに愛される楽曲となっている。自他共に認めるライブアーティストであり、弾き語りからバンドスタイルまで表現の幅は広い。また、自らの音楽活動に加え、様々なアーティストへの楽曲提供、プロデュース等も積極的に行う。2011年には稀代のドラマー中村達也とのロックバンド、MANNISH BOYSの活動をスタート。

line2

【斉藤和義・インタビュー】

Q「ひまわりに積もる雪」というタイトルが生まれた背景について

斉藤和義:今回の絵コンテを見て、ノートになんとなく思いついた言葉を書いていたら、割とすんなりと、「ひまわりに積もる雪」と書いていました。そこから曲も出来てきたので、そのままでした。
呼ばれた感じで出てきた言葉でしたね。

Q曲中での「ひまわり」という言葉の意味について
斉藤和義:二階堂さん演じる彼女のイメージが「ひまわり」でした。

Q「ひまわり」という言葉に対するイメージについて
斉藤和義:やっぱり、夏っていうのと天真爛漫の象徴みたいなイメージがありますかね。特に、はつらつとしている女の人のイメージはありますかね。

Q歌詞の作り方について
斉藤和義:大体曲が先に出来て後で歌詞を書くってパターンが多いのですけど、たまに、詞・曲同時に進行してく場合があって。今回は珍しくこのパターンでした。
考える間もなくメロディーと同時に詞も出てきていたので。
なんか出てきたままでいいやって思いました。

Q曲の制作期間について
斉藤和義:大体一日でしたね。
曲によりますけど、結構早いですかね。
いつも宿題のように歌詞が残っちゃうんですけど。
今までで「ベスト5」に入るくらい早かったですね。

Q驚異的な速さで曲が完成した理由について
斉藤和義:自分ではよくわからないですけど、台本と絵コンテを見て気になる思いついた言葉を横に書いてたら、そのままほぼいじらず詞になっていたんですよね。
はじめ、後で手直しやればいいやと思ってたのですけど、あ、これ手直しいらないかもなと思って。
その日、たまたまツアーだったのでツアーのメンバーにその日のうちに連絡したら、ちょうど皆空いてたので集合して、「せーの」で一緒に弾いて歌も録ってみてという事があって。完成がすごく早かったですね。

Qツアーの途中で曲をつくるのは心身ともに大変ですか?
斉藤和義:そうですね。でも、ツアーも長くて、結構後半に来ていたとこだったし。
逆にツアーでずっと旅ばっかりしていたので、東京でスタジオ入るというのが、新鮮な感じだったので。 割とすんなりいけました。

Qユキみたいな女性はどう思いますか?
斉藤和義:タイプですね。
イメージとしては、美大出のちょっとかわいい子っていう印象だったので、タイプです。

Q好きな人を思うシローという男性の気持ちと、モノを作り出すユキという女性の気持ちのどちらに感情移入しましたか?
斉藤和義:どっちですかね。今回のスノードームの中から見ている、駅長さんのイメージもありましたけど。書いていくうちにそれだけではなくて、遠距離恋愛だったりとか、別れちゃったけど未練があったりする男の人 だったり、色々な意味に解釈できそうだなって気もしたので。
心は近くにいるのだけど、実際には会ったり触れたりは出来ない、男の気持ちというか。
そんな感じのイメージになっていきましたね。書いてる途中で。

Qショートムービーの魅力について
斉藤和義:全体的にですかね。やっぱその幻想的な感じだったし、ショートムービーですけど、完全に映画のような作りになっていたので。

Qタイアップ曲と一から作りだす曲の違いについて
斉藤和義: 自分で自分にお題を出すということ、例えば今回の「スノードームの中の男の人の目線」というのは、自分の中からは出てこないので。頂いたお題で作るとなると、そこが挑戦だって感じがしますね。
自分でも、あっ、こんなこと最近感じていたなという発見があったり。
人から頂いたお題なのだけど、自分の思っていたことが逆に出るパターンも多くて。最終的にはどちらの作り方でも着地するところは割と同じようなところに着くことが多いですけどね。

Q斉藤さんが自身を一途だなと思うことはありますか?
斉藤和義:そうですね。浮気も多いですけどね(笑)
もうギターも、ずっと、小学校とか中学入ったころからずーと好きで。
あのデザインが好きだとか、色が違うだとか、音が違うだとかって色々こう結局、たくさんギター買っちゃったり増えちゃったりします。でも、メインとしては、エレキもアコギも一本ずつ位しかなくて、それがメインにあって。
後は全部、浮気だって感じなんですけど。だから、一途っちゃ一途だけど、浮気症でもありますね。

Q斉藤さんにとっての「ファンタジー」とは?
斉藤和義:今回はスタジオにたまたま古い楽器もたくさんあって、鉄琴もあったり、ちょうどメンバーが来たり、 ちょうどその日にもらった新しいギターがあって。それの音も、ちょうどそれに呼ばれてイントロをなんとなく弾いていたらそれが曲になったりとか。
そういうことを色々含めて、サウンドが割とすぐできてそれと同時にもう最終形の青写真はできていたので。
絵コンテでみさせてもらった絵、イメージでは、まさにあの完成した感じの雰囲気になるんだろうなっていうイメージだけはあったので、そこにはまりそうな音っていう感じでチョイスしていたところも大きいかもしれないですね。
なので、曲だけ聴くとそんなにファンタジーファンタジーではないと思うのですけど。
映画のサントラみたいなのは今まで何度かやらせていただいていて、映像に音をつけるというのはすごい楽しい作業で大好きなので、映像と合ったらいいなというイメージもあって、あの感じになりました。

line2

【監督インタビュー】

Q今回のムービーのコンセプトについて
2015年の作品が素晴らしく、また「広告キャンペーンでありながらも、商品訴求のみにとどまらない本格短編 映画を映像と音楽でつくる」というアイデアが魅力的でした。
その発想自体が資生堂のクリエイティビィティーの奥深さを表現していると感じました。
今回は「いつかは幸せになりたいと願う女性に向けたファンタジー映画」というのをコンセプトに、恋愛要素の裏に「傷ついた主人公の心を癒やし、再び現実社会に立ち向かう勇気を与える物語」というのを軸として置こうと 決めました。

Q撮影で苦労した点・大変だった点について
撮影時間が限られていた事と、ストーリーがロジカルと言うよりは感覚的だったので、段取り面で色々危惧していました。しかし、リハーサルで衣装を着た二階堂さんと窪田さんにセットの中で動いてもらった時。スタッフ全員のテンションが上がりました。思い描いていたイメージにバッチリハマったからです。カメラマンの切るアングルに力が入り、照明部のライティングにアイデアが溢れ、それを受けて演者二人の役に対する熱量もグッと高まったと思います。心配など吹き飛んでしまいました。
全員で一生懸命ファンタジーを生み出そうとする、本当に素敵な現場だったと思います。

Q一番の見どころについて
オープニングとラストの二階堂さんの表情の差異です。シロー(窪田さん)が彼女に与えたモノの大きさが完璧に表現されていると思います。

Q二階堂さんと窪田さんの演技や共演についての感想
窪田さんはシローというキャラクターに、無垢な純粋性とかわいらしさ(ユーモア)を足してくれました。(元々の コンテだともっと根暗な悲壮感がありました)
二階堂さんはユキというキャラクターに、子供の様な天真爛漫な部分と、働く女性が心の隅で持つ不安定感を 絶妙なバランスで演じてくれました。お互いの繊細な演技が本当に撮っていて楽しかったです。二人とも セッティングの合間にダンスの練習をしたり、スタッフと談笑したり、セットを見学したりと、終始リラックスしていたと思います。

Q斉藤和義さんの楽曲について
シローがユキに対してもつ「別れるのは寂しいけど、前へ踏み出して」という複雑な感情がシンプルでストレートな楽曲と歌詞の力で伝わり、温かくも力強いシーンになりました。物語のラスト、ユキの中で恋が芽生える瞬間の表情と「笑って」という歌詞のリンクが素敵だと思っています。

line2

【監督プロフィール】

柳沢 翔(やなぎさわ しょう)

1982年生まれ。神奈川県出身。多摩美術大学油画科卒業。
2004年、村上隆主催「GENSAI-3」にてシルバー受賞。
ルイ・ヴィトンパーティー等にて作品展示。
2006年より、THE DIRECTORS GUILD所属。
映画「星が丘ワンダーランド」が第39回モントリオール世界映画祭ファーストフィルム・ワールドコンペディション部門公式ノミネート。

line2

【ストーリー】

二階堂ふみ・窪田正孝・スノービューティー2016「逆さに降る雪」

絶え間なく雪が降り続く日中。舞台は、一面真っ白な雪景色の中、ぽつんとたたずむ小さな駅の待合所。そこには、大雪の影響で来ない電車を待ちくたびれた客のユキ(二階堂ふみ)と、駅員のシロー(窪田正孝)の二人しかいない。

ユキは暇つぶしにダンスを踊り始める。彼女に気を遣いシローも踊ってみるが、上手くいかず白ける空気。微妙な空気感をまぎらわすように、待合所の壁にペンキを塗り始めたシローは、誤ってペンキを壁にぶちまけてしまう。困り顔のシローを見て、ユキはごまかそうと提案する。色の上からペンキを重ね、窓の絵を描く二人。ユキは、自分は建築のデザインをやっているがうまくいっていないことを打ち明ける。そんなユキに、夏の窓の絵をと頼んだシローは、「ひまわりとか?」と聞かれ、ひまわりは見たことがないとこたえる。

夏の窓を再現しようと、窓ガラスを黄色く塗り始めたユキは、ふと強い日差しと蝉の鳴き声を思い出す。突如シローが、どうやってここに入ってきたか覚えているかとユキを問いつめる。待合所にはドアがどこにもない。壁際に立つユキの横にシローが片手をつき、見てもらいたいものがあると告げて力を入れる。壁がぐらりと後方に傾き世界が回り始める。床と逆さになった天井の天窓のふちにシローは歩いて行き、外に出ようとユキの手をとる。

屋根の上に立つ二人。遠くに見えるスケッチのような街は、あなたが描いていた絵だとシローがユキに教える。今いる場所が現実の世界ではないことに気づいたユキに、シローは「あなたなら、大丈夫」と励ましコンパクトを手渡そうとする。ユキは、シローの頬を引き寄せ、ギュッと両手に力を入れておどけてみせる。回る世界、下から上へ降る雪の中、この時間が長くは続かないと悟った二人は、子供のようにはしゃぎ続ける。

机の上から回転しながら落ちるスノードーム。スノードームが壊れる音で、現実のユキが目を覚ます。強い日差し、蝉の鳴き声。さっきまでと違う雑然とした彼女の部屋。机につっぷしたまま眠っていたのだった。手には、あのコンパクト。ユキは、スノードームの破片を集め、再びキャンパスに鉛筆を走らせる。
ユキは、シローがくれたコンパクトを開き、おしろいを肌にのせてみる。何かいいことがおきそうな気がして、思わず頬がゆるむ。

夜、スノードームの修理に出かけたユキ。スノードームが並んだ店にいたのは、シローに瓜二つの店員。ユキは、奇跡のような出来事に目を輝かせる。カウンターの上には、スノービューティーのコンパクトがハッピーエンドを予感させるようにたたずんでいる。

line2

【スタッフリスト】

・クリエイティブディレクター
高橋 歩 株式会社資生堂
・アートディレクター
西本 歩 株式会社資生堂
・デザイナー
高田 大資 株式会社資生堂
・デザイナー
小林 一毅 株式会社資生堂
・プロデューサー
渡辺 桂子 株式会社資生堂
・チーフプロデューサー
小野 有貴 株式会社資生堂
・ヘア&メーキャップ
進藤 郁子 株式会社資生堂
・ヘア&メーキャップ
三島 裕枝 株式会社資生堂
・キャスティングプロデューサー
石井 稚子 株式会社資生堂
・キャスティング
森 茂樹 プロシード
・演出
柳 沢翔 THE DIRECRORS GUILD
・撮影
岡村 良憲 STURGEON
・美術
栗林 由紀子 フリーランス
・照明
上野 敦年 小池事務所
・衣装
長瀬 哲郎 takahashi office
・振付
井手 茂太 イデビアンクルー
・プロデューサー
吉田 宗太 株式会社AOI Pro.
・プロデューサー
本間 大悟 株式会社AOI Pro.
・プロダクションマネージャー
松井 美咲 株式会社AOI Pro.

◎情報提供:マキアージュPR事務局

スポンサーリンク