2023年1月12日『第34回 日本ジュエリーベストドレッサー賞』表彰式が開催され、女優としても大活躍の田中みな実(たなか みなみ)が30代部門を受賞。多くの女性の憧れの的であり、初の写真集は60万部越えの大ヒットという、今をときめく彼女。
背中が大きく開いた純白のサテンドレスに身を包み、ロングネックレスを輝かせて華麗に登場した。
プレゼンターの日本ゴールドチェーン理事長石岡様より受賞トロフィーが授与された。
表彰式では「このような歴史ある賞に選出していただきありがとうございます。恥ずかしながらジュエリーはそんなに詳しくなく、多くも所有していません。ですが、今日この会場で最高峰のジュエリーを見て、そして身に付けさせていただき、いつか自分のために素敵なジュエリーをお迎えしたいという気持ちになりました。」とコメント。
また、「40代、50代、60代とまだまだチャンスがあるので、またこの会場に呼んでいただけるように、これからも輝きを放っていきたいです。」と意気込んだ。
『K18 YG オキニス/ダイヤモンド/ピンクサファイアネックレス』<(株)坂本貴金属>をプレゼントされて着用。
20代部門受賞 永野芽郁、40代部門 松嶋菜々子の女優陣とも堂々共演。
表彰式後には報道陣の取材に対応した。
今の気持ちを聞かれると「そうそうたる面々の中に私がいていいのかと少し困惑しましたが、無事に終わってホッとしています。」と安堵の表情を見せた。
今回身に付けたジュエリーについても「私はオニキスという魔除けのジュエリーを頂いて、メッセージ性を感じました。私が選んだものではなく、運営の方から授かったものなのですが、どうして私の元に魔除けが来たのかわかりません。ですが、このジュエリーのおかげで、すごく良い1年になりそうです。」と少し困惑しながらも笑顔で答えた。
また、ジュエリーにはまだ馴染みが無いそうで「ここ最近ようやく、ハイジュエリーのリングを自分で購入しました。リングは貰うものだと思っていましたが、自分で買った方が気に入りますし、自分の力で稼いで買うことに喜びを抱いています。」とコメントし、「貰い物のジュエリーは久しくいただいていないです。今後、貰えればいいんですけどね。」と語った。
そして「今年はこうやって1月にジュエリーベストドレッサー賞を頂いたり、今ちょうど宝石を題材にしたドラマも撮影しているので、ジュエリーと縁がある特別な1年になりそうです。」と期待を寄せた。
最後に今年の抱負を聞かれると「お芝居においてはまだまだ未熟者で、これからもう少し胸を張って俳優と名乗れるように一歩ずつ着実に歩いていきたいと思います。」と話し、プライベートについて結婚のことを聞かれると「いつ何があるかはわかりません。温かく見守っていただかないと、始まるものも始まりませんので(笑)」と答えた。
公式サイト:https://www.ijt.jp/tokyo/ja-jp/awards.html
◆第34回 日本ジュエリーベストドレッサー賞②(各年代部門紹介)リンク
【感想】
–
◎ACTRESS PRESS編集部
◆文:左~山崎詩音(慶応義塾大学)、右~岸田莉香(中央大学)
◆コーディネート:Scketto:https://www.scketto.com/
記者連載記事:https://actresspress.com/category/report/