2021年7月20日、2021ミス・アース・ジャパン日本大会が行われ、全国の地方大会を勝ち抜いたファイナリスト27名が一堂に会した。2011年から続くこの大会では、地球環境保護などを重視した国際ミスコンテストの「ミス・アース」における日本代表を選考する。
カジュアルウェアの1stセッション、水着の2ndセッション、ドレスの3rdセッション、そして質疑応答の Finalセッションを経て、1名のミス・アース・ジャパンが決定した。
【受賞結果】
グランプリ(日本代表):吉田 小夏(北海道代表)

1stセッションでは、白のワンピースで登場。
表情は生き生きとしており、自信に満ち溢れていた。誰よりも大きくハキハキとした声が印象的だった。ヨーロッパでの生活の中で感じた、環境問題を元とした、人々の格差、貧困などの問題について訴えていた。
2ndセッション(水着審査)へはファイナリスト27名から15名が選出されてウォーキングを行い、3rdセッションへ10名が通過した。
2ndセッションでは、赤い水着姿で登場した。
長年取り組んでいるバレエによる、引き締まった体は遠くから見ても魅力的に映った。吉田小夏さんの堂々としたウォーキングに会場は強く惹きつけられた。

3rdセッションでは、10名のドレス審査からFinalセッションの5名が通過。
吉田小夏さんは、紺のタイトドレスで登場。
歩くたびにキラキラと輝くイヤリングも印象的であった。ウォーキングは、水着の時と同様、堂々としており自信に満ちているように思えた。さらに、上品でしなやかな動き、表情はドレスにとても合っていて美しかった。

Finalセッション(審査員からの質疑応答)では、審査員からの「あなたは10年後、何をしていますか」という問いに対して、吉田さんは「私は、子供たちに綺麗な靴を届けたい。子供達が地面に足をつき、夢を追い求められるよう支えたい。」と回答した。質問に対して迷いなく、丁寧に返答されていた姿から、大会に対する彼女の強い意思を感じた。

そして、昨年グランプリの東出あんなさんより、輝くティアラも贈呈。
吉田さんの表情はとても穏やかで、嬉びでいっぱいであった。グランプリに輝いた際には、目に涙を浮かべながら、「自分一人ではここまで来られなかった。すべての人に感謝したい。」とコメントされた。
【囲み取材】
プロフィール
グランプリ:吉田 小夏(北海道代表)
26歳 T170 ホテルフロント
Q.受賞をしましたが、今後の意気込みや心境は?
–
Q.コンテスト応募のきっかけは?
Q.憧れている人物は?
–
Q. 1年間のミス・アース・ジャパンとしての活動を終えた後の展望は?
【受賞者】
受賞者 左より
2位:ミス・エアー・ジャパン 三浦 遥(青森県代表) 26歳 T165 アシスタント
グランプリ:ミス・アース・ジャパン 吉田 小夏(北海道代表) 26歳 T170 ホテルフロント
3位:ミス・ウォーター・ジャパン 藤田 麻里(大阪府代表) 25歳 T165 モデル
4位:ミス・ファイヤー・ジャパン 竹原里奈(東京都代表) 25歳 T165 会社員
2021ミス・アース・ジャパン:
http://www.miss-earth.com/
【感想】

–
–
【MOVIE(動画)】

◎ACTRESS PRESS編集部
・取材・文:左~大島千乃(早稲田大学)・右~鈴木真央(津田塾大学)
・撮影:仲西一成(scketto)
<sckettoリポータープロジェクト>
https://twitter.com/scketto1