2022年8月26~28日に夏の大型アイドルフェス『@JAM EXPO 2022』が神奈川・横浜アリーナで開催。
『@JAM EXPO 2022リポート』3本目は、8月7日にお披露目されたばかりである『高嶺のなでしこ』をリポートする。
【高嶺のなでしこ】

JDOLオーディションに合格した日向端ひな、春野莉々、涼海すう、東山恵里沙、葉月紗蘭、城月菜央、星谷美来の7名と、元ラストアイドルの松本ももな、籾山ひめり、橋本桃呼の3人の10人組アイドルグループで、先日の「TOKYO IDOL FESTIVAL2022 supported by にしたんクリニック」でお披露目された高嶺のなでしこ。
通称「たかねこ」は多くの人から憧れられる大和撫子のように、日本女性の清楚な美しさとかわいらしさをもった誇り高きアイドルグループを目指す。
@JAMでは、オレンジステージとブルーベリーステージの2ステージに出演し、それぞれ違った魅力を見せるパフォーマンスを披露し、会場を盛り上げた。
【8月27日・オレンジステージ】

オレンジステージでは、「アンチファン」「誇り高きアイドル」「ファンサ」の3曲を披露した。
1曲目には、Sound Producer であるHoneyWorksが手がけたオリジナル曲、「アンチファン」を披露。
強弱がはっきりとしている揃ったダンスで、流石オーディション合宿で選ばれたメンバー達だという印象を受ける一曲である。かっこいい楽曲に対して黒地にピンクのリボンと白いレースがあしらわれた綺麗なワンピース衣装がふわりと舞い、たかねこの色がステージに表われていた。

2曲目には、HoneyWorksの「誇り高きアイドル」をカバーで披露。
個々の表現力が高く、「アイドル」としてやっていこうという強い意志が感じられる力強いパフォーマンスだった。
3曲目には『恩返しは”愛のこもった投げキッス”で』というフレーズが印象的なHoneyWorksの「ファンサ」をカバー。曲名の通り、会場に駆けつけた多くのファン一人ひとりと目を合わせるようにファンサをしていた。
【8月27日・ブルーベリーステージ】
ブルーベリーステージでは、「アンチファン」「ユメムスビ」「青春トレイン」の3曲を披露した。

2曲目に披露した「ユメムスビ」も「アンチファン」と同じくオリジナル曲であり、Sound Producer であるHoneyWorksが手がけ、振付はNMB48元メンバーの日下このみが担当したという。
かわいらしさ全開のパフォーマンスに、強さも可愛さも表現できるたかねこを魅せていた。
3曲目にはラストアイドルの楽曲「青春トレイン」を披露。
ラストアイドルの楽曲の中でも同曲は“史上最高難度ダンス”で知られ、サビでの統一感あふれるダイナミックな動きが特徴的である。TIFでのお披露目では準備期間中の体調不良のため不参加であった星谷美来も合わせて10人での「青春トレイン」。完成度の高いダンスパフォーマンスに、大きな拍手を浴びていた。
3曲の披露を終えると、「お疲れ様です!」と、『@JAM』総合プロデューサー・橋元恵一が登場。

@JAMの感想を聞かれると、東山恵里沙は、「すごく楽しみにしていたんですけど、皆さんがすごいたくさん温かい目で見守って下さって、とっても楽しいステージになりました。有難うございます。」とコメント。
橋元氏が、高嶺のなでしこのサウンドプロデューサー・HoneyWorksからの手紙を代読する形で、10月26日(水)に1stシングル「アンチファン」をリリースすることをサプライズ発表した。
CDデビューの発表を受けて、松本ももなは、「本当に、一つの目標にしていたので、CDデビューが決定して夢のように嬉しいです。より一層高嶺のなでしこ10人で力を合わせてもって上を目指せるようにがんばりたいと思いました。本当に皆さんのおかげです。有難うございます。」とコメント。
キャプテンとなった籾山ひめりが、「本当に有難うございます。これからも気を引き締めて10月26日に向けてがんばっていきますので応援よろしくお願いします。」と呼びかけた。

前日にメンバーカラーが決定し、それぞれのメンバーカラーのサイリウムやグッズを身につけたたかねこのファンたちが@JAMのステージに駆けつけた。
【メンバー<カラー>】
籾山ひめり<青>:https://twitter.com/himeri_momiyama
日向端ひな<紫>:https://twitter.com/hina_hinahata
涼海すう<水色>:https://twitter.com/su_suzumi_
葉月紗蘭<白>:https://twitter.com/saara_hazuki
橋本桃呼<ピンク>:https://twitter.com/momokohashimoto
春野莉々<緑>:https://twitter.com/riri_haruno
城月菜央<黄色>:https://twitter.com/nao_kizuki
星谷美来<赤>:https://twitter.com/mikuru_hositani
松本ももな<薄ピンク>:https://twitter.com/momonamatsumoto
東山恵里沙<オレンジ>:https://twitter.com/erisahigasiyama
【information】
◆高嶺のなでしこ 1stファンミーティング
日程:10月31日(月) 場所:豊洲PIT
◆“0th”グッズ制作プロジェクト
グループが発足して間もないため“推しグッズ”がない高嶺のなでしこの初のグッズ制作に向けて、クラウドファンディングサービス『うぶごえ』にてクラウドファンディング企画を開始。
10月31日(月)開催の初のワンマンイベント<1stファンミーティング>で使える『クラウドファンディング限定推しグッズ』の制作を目指している。
https://ubgoe.com/projects/241
◆フジテレビ系音楽情報番組『Tune』9月度マンスリーアーティストに決定
放送:毎週木曜27:05〜 ※NBS:毎週月曜24:55〜、OTV:毎週金曜25:25〜
同番組の9月度マンスリーアーティストとして、高嶺のなでしこが番組テーマソングを担当するとともに、マンスリーゲストとしてスタジオにも毎週登場。楽曲パフォーマンスも披露する。
公式サイト:https://takanenonadeshiko.jp/
https://twitter.com/takanenofficial
お披露目から1ヶ月経たずとも、強さ、美しさ、儚さを垣間見ることができる高嶺のなでしこ。ファンにとっても嬉しいお知らせも盛りだくさんで、10人の今後活躍が期待できる。

◎ACTRESS PRESS編集部
・取材・文:はせいあい(青山学院大学)
・コーディネート:Scketto:https://twitter.com/scketto1