人気アイドルユニット「放課後プリンセス」のメンバー・舞花(まいか)が、 2017年11月に初の韓国語シングル『クデマヌン・キオッハムニダ(あなただけを覚えています)』を発表し、 同曲が韓国KBS2TVにて好評放送中のドラマ「花を咲かせろ!ダルスン(原題)」の挿入歌に大抜擢された。

舞花は2014年から「放課後プリンセス」メンバーとして活動。 その圧倒的な歌唱力から放課後プリンセスの歌姫と称される。
挿入歌に抜擢された舞花の『クデマヌン・キオッハムニダ(あなただけを覚えています)』は、 韓国で数々のドラマ曲の作曲を手がける音楽プロデューサー「BADBOSS」とのタッグによって制作された楽曲。 同曲は現在、 日本語バージョンの製作も行っており、 早ければ2017年年内に発売される。
【放課後プリンセス 舞花からのコメント】
私の歌を“沢山の方に届けたい”“世界へ発信していきたい“という想いを日々抱いた中で、 日本のアイドルが韓国ドラマの挿入歌を歌う!というチャンスを私に頂けたこと、 本当に感謝しています。
たった1人を想い、 待ち続ける気持ちを歌った「クデマヌン・キオッハムニダ(あなただけを覚えています)」は初めての韓国語でしたので感情を乗せて表現するのに苦労しました。
幾度となく練習を繰り返し出来上がった一曲なので私の切ない歌声とドラマのシーンが融合し盛り上げていけるのがとても楽しみです。 韓国のたくさんの皆さんに届くようこれからも頑張っていきたいと思いますので、 応援よろしくお願いします。
【放課後プリンセス プロデューサー大郷剛からのコメント】
放課後プリンセスは学園とプリンセスの掛け合わせをコンセプトにした正統派アイドルである一方、 音楽においてはアイドルというジャンルに甘えず視野を広く真面目に取り組んできました。
韓国ドラマ主題歌をメインに作曲を手がける音楽プロデューサー「BADBOSS」とお会いした際に、 私の音楽に対するヴィジョンを話し、 放課後プリンセスのライブに誘ったところ、 メンバーの舞花に注目していただき、 彼が韓国ドラマの主題歌を日本人に歌わせるという、 事例のないことをチャレンジしてくれました。
韓国語はまったく話せない舞花が、 短期間で韓国語の曲を歌唱できるまでに仕上げて来たことと、 韓国の制作チームの真摯な協力によって、 同曲が完成いたしました。 このような機会を作って下さった韓国の制作チームの皆様に感謝致しております。 多くの方々に聴いてもらえると嬉しいです。
–
【花を咲かせろ!ダルスン(原題)】

1960年代を舞台に、 記憶を失った一人の少女が靴職人として成功するまでの波乱万丈な人生を描くヒューマンラブストーリー!「鳴かない鳥」ホン・アルム、 「鬼<トッケビ>(原題)」ユン・ダヨン、 「アイアンマン~君を抱きしめたい」カン・ダビン、 One O Oneのソン・ウォンソク主演、 「TV小説 私の心は花の雨」の脚本家ムン・ヨンフン&「大王の夢~王たちの戦争」の演出家シン・チャンソクが手掛ける。 2017年8月より韓国KBS2TVにて好評放送中。
■「花を咲かせろ!ダルスン(原題)」公式サイト(韓国語)
http://www.kbs.co.kr/drama/blossomdalsoon/index.html
【放課後プリンセス】
16時を境にしてカチューシャはティアラに、 制服姿からプリンセス姿に変わる。 「放課後プリンセス」に変身して活動するアイドル。 学校制服と伝説プリンセスを掛け合わせ徹底された世界観は親近感×別格感・誰もが経験×誰もが未経験・ノンフィクション×ファンタジーなどの意味を持つ。 クオリティが高い楽曲と圧倒的なパフォーマンスに裏付けされたアーティストとしての評価も高い。
「放課後プリンセス」は”アイドルが憧れるアイドル”と称される。 セカンドシングル「純白アントワネット」は自身最高売上・最高位オリコンウィークリー2位を記録。 現在、 2017年12月20日発売のNEWシングル「アブラカタブLuv!」のリリースイベントを全国各地で行っている。

■「放課後プリンセス」公式サイト
https://houpri.fanmo.jp/
■「放課後プリンセス 舞花」公式Twitter
@maikamaimaika
【舞花 PROFILE(プロフィール)】
宮下舞花(みやした まいか)
アイドル・女優
・生年月日:1993年7月12日(24歳)
・出身地:神奈川県
・身長:157cm
・血液型:A型
▼Twitter
@maikamaimaika
◎情報提供:アイリス・ジャパン合同会社