2022年11月8日、『2023ミス・インターナショナル日本代表選出大会』が行われ、『2023ミス・インターナショナル日本代表』に米山珠央(よねやま たまお)が選出された。
出場した32名のファイナリストは、約2ヶ月のセミナーを通じて学び・成長した姿を、着物審査、水着審査、ドレス審査、スピーチ審査で存分に表現した。日本代表に選ばれた米山は、来年開催予定の「第61回ミス・インターナショナル世界大会2023」に出場する。

ファイナリスト32名が一堂に登壇。
一瞬にして会場が明るく、華やかな雰囲気に包まれた。
リポート1本目は、日本代表になった米山珠央を特集。
【日本代表】

米山珠央(よねやま たまお)
東京都出身・171cm・26歳
学習院大学経済学部を卒業し、2017年度準ミス学習院。現在はフリーランスのモデル・タレント・インフルエンサーとして幅広く活動し、東京ガールズコレクション等に出演。芸能活動の傍ら、環境保護活動にも勤しんでいる。
【着物審査】
着物審査では、出場者はそれぞれの美しさと個性を表現し、優美さを全面にアピールした。

薄紫の優しい色味の着物を身に纏って登場。
総絞りに細かく美しい柄が流れるようにほどこされ、優美な雰囲気に引き立てていた。
【水着審査】
キラキラ煌めくハイヒールを履き、審査員席に向け、それぞれの表現力を活かしたポージングでアピール。健康的な美しさを表現した。

【ドレス審査】
ドレス審査では、上位15位に選ばれた出場者が登場。優雅さや身のこなしも審査の対象となった。
米山は171cmのスレンダーなスタイルが映えるドレス姿を披露。
優美さや洗練された身のこなしをアピールした。
【スピーチ審査】
上位8位に選ばれた出場者が、60秒間のスピーチを英語で披露した。
6番目にスピーチを披露。
ジェスチャーを交えながら、感情を込めたスピーチを披露した。

以下、スピーチの和訳全文。
–
【授賞式】
日本代表発表の瞬間、名前を呼ばれ、顔を覆って喜んだ。
『2022ミス・インターナショナル日本代表』松尾綺子がプレゼンターとして登場し、米山にティアラを贈呈した。
右:一般社団法人国際文化協会会長 下村朱美。
日本代表に選ばれてのコメント。
「私はこの光景を夢見て、今まで努力してまいりました。沢山の方に支えられ、この場に立てております。」と感謝の言葉を述べ、「世界大会に向けてもっと努力していこうと思っております。今日だけは、自分に『頑張ったね』と褒めてあげたいと思います。」と喜びを語った。

【フォトセッション・囲み取材】
授賞式後、上位5名がフォトセッションに登場。

左より宮丸久実、 池田実央、 米山珠央(日本代表)、 阿久根菫、 後藤万梨花
撮影時には5人で楽しげに声を掛け合い、競い合った相手でもありながらも仲睦まじそうな様子が伺えた。
少し照れた様子で勝利のVサインを披露。
Q)受賞した感想をお願いします。
–
Q)日本大会に向けて、努力したこと、苦労したことはありますか?
–
Q)準ミス学習院や、過去の司会業の経験は、今回どのように活きましたか?
–
Q)具体的にはどのような環境保護活動をされていますか?
–
Q)目標としている方はいますか?
–
Q)来年の世界大会に向けて、今後の目標をお聞かせください。
–
Q)世界各国の代表に負けない、ご自身の強みを教えてください。
–
米山珠央
Instagram: https://www.instagram.com/tamao_17no1/
Twitter:https://twitter.com/tamao_17no1
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZS3TGQJB/
【動画】
日本大会の模様を動画でも紹介!
【ミス・インターナショナル】
ミス・インターナショナル(正式名=Miss International Beauty Pageant)とは、世界4大ミスコンテストのひとつとされ、1960年から続く歴史ある大会である。単に外見的な美しさを競うだけでなく、開催国での国際交流、友好親善、社会貢献活動を通して、各国間の相互理解の増進による世界平和の実現を目指した大会。
ミス・インターナショナル2023日本大会 公式サイト:https://www.miss-international.org/jp/
Miss International Japan 公式Instagram:https://www.instagram.com/missinternationaljapan/
記念すべき第60回を迎えるミス・インターナショナル2022世界大会は12月13日に東京ドームシティホールにて開催され、開催は3年ぶりで、世界約70の国の地域の代表が集結する。華やかな民族衣装、水着、ロングドレス、ファイナルスピーチ審査により、新たなミス・インターナショナルが選ばれる。ミス・インターナショナル2022日本代表の松尾綺子の活躍に注目したい。
ミス・インターナショナル2023世界大会
公式サイト:https://www.miss-international.org
チケット:https://e-ticketbook.com/miss-international-wc/2210-tb/
【感想】

–
今回私たちは舞台から離れた席で大会を観させていただいたのですが、そこからもキラキラと輝く表情が伝わってきました。また、ご自身の得意なことも苦手なことも一層磨きをかけると宣言されていたので、まだまだ高みを目指す姿に感銘を受けました。
厳しい選考を勝ち抜いた米山さんが、また世界の舞台で花を咲かせる瞬間を楽しみにしています。(村田景菜)
–
◎ACTRESS PRESS編集部
◆文:左~梶岡実咲(成蹊大学)、右~村田景菜(東京理科大学)
◆コーディネート:Scketto:https://www.scketto.com/
記者連載記事:https://actresspress.com/category/report/