「Rapunzel」Romantic Moments OH MY CAFEが、2024年3月15日より東京(新宿)と大阪にて、3月16日より東京 (原宿)にて、3月21日より名古屋にて、期間限定でオープンする。
“Romantic Moments”をテーマに、『塔の上のラプンツェル』を象徴するシーンのひとつ である、「ラプンツェル」と「フリン・ライダー」が「輝く未来」を奏で、幻想的なランタンが空を舞うのシ ーンをイメージしたスペシャルカフェが登場します。
リポーター2名が内覧会にお寄りしました。

左~はせいあい(青山学院大学)、右~清水乃里樺(東京学芸大学)
【施設】
外壁から淡いラベンダー色で、可愛らしい雰囲気。ラプンツェルが迎えてくれます。
同じポーズで写真を撮ってラプンツェルになりきると楽しいです。
紫色やワンピース、お花などラプンツェルをイメージした服装で遊びに行くのもおすすめです。

入り口の床には、「Rapunzel」Romantic Moments Cafe のロゴが投影されていました。
中に入ると、壁一面には幻想的なランタンが空を舞う印象的なアニメシーンが飾られています。
質感は少し高級感があり、おしゃれです。
奥の壁には、ラプンツェルとフリン・ライダーのイラストが。つたやランタンが飾られた店内は、ロマンティックな空間になっています。
お店の真ん中には、思わずときめいてしまうようなラプンツェルのオブジェがあります。
ここでも、ラプンツェルになった気分で写真を撮るととても可愛いです。
ランタンを前に、空を舞うランタンの中にいる『塔の上のラプンツェル』の世界観に存分に浸ってみてください。
【FOOD】

カフェメニューは、「ラプンツェル」が子どもたちに髪の毛を三つ編みにしてもらい、可愛い花がふんだんに使われているシーンをイメージしたメニューや「ラプンツェル」と「フリン・ライダー」が一緒に 眺めるロマンティックなランタンのシーンをイメージしたメニュー、『塔の上のラプンツェル』に因んだキャラクターをモチーフにしたメニューなど、ディズニーの栄養成分に関するガイドラインに適合した 塩分控えめで低糖質な、身体にやさしいヘルシーなメニューとなっています。
カラフルでフォトジェニックなフードメニューです。どのメニューも作品の要素がふんだんに盛り込まれていて、見た目も可愛らしく、体に優しいです。
「広場のグラタンプレート」と「サーモン&パンプキンサンドイッチ」「グレープソーダ」をリポートします。
ゴンドラに乗ったパシカルをイメージしたサーモンとパンプキンのサンドイッチ。
パスカルに見つめられているような気持ちになります。
バンズの中には、スモークサーモン、アーリーレッド、カボチャサラダ、グリーンリーフが入っています。
サンドイッチのまわりには、ランタンをイメージした食材が盛り付けられ、サーモンとさっぱりしたベビーリーフと紫キャベツのサラダの相性がとても良いです!
広場で踊るラプンツェルとフリンをイメージしたグラタンプレート。
マッシュポテトでできた石畳の下には、大豆ミートソース、マカロニ、きのこが入っています。石畳の上で踊る2人がロマンティックです!
ラプンツェルをイメージしたエディブルフラワーの飾りがついたグレープソーダです。
砂糖不使用のグレープソーダで優しい味。白雲石コースター、マドラーを購入することが可能です。
コースターは柄を選ぶことができます。どちらも店内に飾られている絵柄と同様で、お店で味わったときめきをそのまま持ち帰ることができます。
マドラーは4種のランダム。白雪石コースターやマドラーが可愛くて集めたくなります。
「クリームパスタ」、「輝くランタンのフルーツ&ヨーグルト」、「ホットティー」、「モンブラン」をリポートします。
ラプンツェルをイメージした紫いものクリームパスタ。レモン、バジル、エディブルフラワーの飾り付けで、ラプンツェルの髪に可愛いお花が付けられているようです。紫いものまろやかな味もポイントです。
ゴンドラに乗ったラプンツェルとフリンのシーンをイメージしたロマンティックなヨーグルト&フルーツ。
カラフルなフルーツとゼリーが華やかです。
プリントが可愛くて、食べるのがもったいないと思ってしまいます!
ラプンツェルの美しい髪がイメージのモンブランです。このモンブランはさつまいもでできていて珍しいです。全粒粉クラッカーとオートミールが食感を楽しませてくれています。
キャラクターをイメージしたグレープソーダや、ティーラテ、アップルジュース、アイスティーなど、たくさんの可愛いメニューがあります!
オリジナルのタンブラーで飲めるデカフェのアイスティーです。このストロータンブラーは購入することができます!
ホットティーはオリジナルマグカップで飲めます。デカフェのアールグレイティーで、可愛らしいマグカップは購入可能。他にも、カフェインレスのコーヒーやほんのり甘いホットミルクをマグカップで飲むことができ、とても飲みやすいです!
【GOODS】
カフェ内には、グッズストアもあります。カフェオリジナルグッズは、開封のワクワク感が楽しいランダムグッズや、ファッション雑貨などが展開されています。
ランダムグッズには、アクリルキーホルダーとオーロラステッカーがあります。どちらも、作品内のシーンがイメージされている絵柄で全種集めたくなります。
ここでしか得られない、可愛いオリジナルグッズをリポートします。
ランダムのウッドマグネット。机やホワイトボードに貼って、可愛いワンポイントとして使いたいです!
カードホルダーとミラー。
カードホルダーは、表面にはラプンツェルとフリン・ライダーが、裏面にはラプンツェルの絵柄があり、質感も良いです。ミラーは裏面にパスカルがいます。小さめのバッグにも忍ばせられる扱いやすいサイズ感です。
ミニエコバッグ、バンダナハンカチなどのファッション雑貨も豊富に展開されています。
ふわふわのクッション。ラプンツェルが可愛いだけでなく、さわり心地がすべすべしており離したくなくなってしまうようなクッションも販売されています。
事前予約者限定で、特典として「オリジナルマルチケース(全4種)」がランダムで1枚もらえます!
『塔の上のラプンツェル』
ディズニー長編アニメーション第50作目として、2011年に日本で公開されました。主人公のラブンツェルは、ディズニープリンセスの中でも高い人気を誇り、世界中の子どもから大人まで、長きにわたり愛され続けています。長い長い金髪を持ち、高い塔に暮らす快活な少女ラプンツェルは、出ることがかなわない塔の上で、まだ見ぬ世界へ憧れを募らせています。とりわけ、自分の誕生日に夜空に放たれる灯りを近くで見てみたいと願った彼女は、あふれ出した探求心を胸に、ユージーンと塔を飛び出し冒険に出かけます。叶えたい夢と、母だと信じるゴーテルへの想いの狭間で葛藤しますが、彼女の下した決断の数々こそが、本当の家族、そして夢の先にあった未来を手繰り寄せたのです。
ディズニー公式サイト/Disney.jp:https://www.disney.co.jp/
【開催概要】
◇場所・期間
■東京・新宿:OH MY CAFE
期間:2024年3月15日(金)~5月6日(月・祝)
住所:東京都新宿区西新宿1-1-3 新宿ミロード 7階
■東京・原宿:BOX cafe&space キュープラザ原宿店
期間:2024年3月16日(土)~4月21日(日)
住所:東京都渋谷区神宮前6丁目28−6 キュープラザ原宿3階
■大阪・心斎橋:Collabo_Index SHINSAIBASHI
期間:2024 年 3 月 15 日(金)~4月21日(日)
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-6-1 2階
■愛知・名古屋:kawara CAFE&KITCHEN 名古屋PARCO店
期間:2024年3月21日(木)~4月21日(日)
住所: 愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ 南館5階
■「Rapunzel」Romantic Moments OH MY CAFE:https://lantern.ohmycafe.jp/
©Disney
【感想】

–
–
◎ACTRESS PRESS編集部
・取材:文: はせいあい(青山学院大学)、清水乃里樺(東京学芸大学)
・撮影:仲西一成(Scketto)
・リポート連載記事:https://actresspress.com/category/report/
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。